

あー
おこす!!!!!!!!

あー
まだ起こさない!!!!!!!!

ままりん
うちの子も発達遅めです!
2歳頃あまり発語もなく、癇癪もありませんでした!
最近2歳半になってからたまに癇癪起こします
-
あー
やっぱりゆっくりめの子は癇癪も遅く来そうですね。。
- 5月18日
-
あー
そうなんですね!じゃあうちも2歳半頃になるとやってくるのかな😱😱😱
- 8月14日

はじめてのママリ🔰
一歳半頃から3歳後半まで癇癪エブリデイでした♪
コメント