※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そあら
妊娠・出産

めまいや貧血の症状ですが、病院に行ったほうがいいでしょうか?安静にして治るでしょうか?

おはようございます。
いつも解答ありがとうございます。
先ほどから軽いめまいのような貧血のようなものにおそわれています。
耳鳴りのような頭がフラフラして立ち上がるとフラフラがひどくなる感じです。
こういう場合は病院に言ったほうがいいのでしょうか?
安静に寝て治れば大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします

コメント

きわむ

しばらく横になっても治らなかったら受診した方がいいと思います。
しばらく寝て収まるとしても早目に受診した方が安心出来るしいいと思いますよ。
水分を多めに摂取して見てください、症状的に、脱水の可能性もあると思うので。

そあら

早速の解答ありがとうございます。
立ちくらみは結構あったのですが、今日は耳鳴りフラフラがひどくどうしようか悩んでいました。
水分多めですね!
こまめに水分補給してみます

ラララさん

私ではないのですが、息子が同じような症状で、耳鼻科に行き検査してもらいました。
三半規管には異常はなく、疲れかなということでした。
運動部ということもあり、接骨院でも見てもらったら、肩周りや首にも凝りみたいな感じで整体してもらったら少し楽になったようです!

そあら

私もストレス性の目眩ももっていて耳鼻科に通っていたんですがまた違う感じで…
でも、肩首はめちゃくちゃ凝ってます。
妊婦って整体大丈夫でしょうか?
解答ありがとうございます

ラララさん

子供の整体に一緒に行ったときに聞いたら、妊婦さんでもできるマッサージはあるよ!と言ってました!
問い合わせてみるといいかもですね☺

そあら

ありがとうございます
一度問い合わせてみますね