
1歳〜2歳の子供がママ好きでべったり、やんちゃでわがままで怒りっぽく、毎日大変です。仕事しながら育児をしているため、疲れがたまり、風邪で40度の熱が出てしまいました。姉の子供と比べてしんどさを感じています。
1歳〜2歳でママ好きでべったり、やんちゃでわがままで怒る子お持ちの方毎日大変じゃないですか😇料理作ってる時はずっとしがみついてギャン泣き、食事中は食べながら動き回りカオス、
全然寝ない、夜何度も起きる。正直しんどいです。
仕事しながらなのでもう疲れすぎて免疫落ちてたのか、最近ただの風邪で40度の熱まで出てしまいました。
旦那にキツイとか言ったら母親なのにそんなこというなんて失格だとか言われそうなのでここで吐かせてもらいました😫
姉の子を見てたのですが、すごくおとなしい子で姉がいつも楽なんだよねぇーとかいいながら優雅にケーキとか作ってたので、私はご飯も手抜気じゃないとやってられない感じで。姉をみてて手がかからない子だったので比べてしまってしんどいです😱
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)

M
うちも酷かったです🙄
保育園でもお転婆って言われる程だったので🤦♀️
ご飯作るのもおんぶ紐しながらしてました😂
旦那さんは体が変わるきつさずっと見ないといけないキツさなどほんとに考えてないんでしょうね😇
男ってほんとにそんなもんだなと最近つくづく実感してます…
今2人ワンオペですがもう手抜きまくって下の子泣いててもほぼ待って〜って終わりです笑笑
おかげで自分で寝てくれるようになりました🤣
ちなみに上の子は今でもわがまま放題です……

ぽんこ
まさしく下がやんちゃなわがまま暴れん坊怪獣です!
料理中泣きますよね〜!!
わかります!
我が家は私も仕事終わって帰ってくるのが18時過ぎるので、最近は子どもたちが寝たあとに翌日の夕飯作るようにしてます💦
そしたら翌日はチンして盛り付けるだけなので最悪抱っこしたままでもできます!
うちは保育園で疲れて帰ってくるので、夜は10〜15分ですぐ寝てくれますが、とにかく夜頻繁に泣きます!
あれ辛いですよね😓
半分寝ながらひたすらトントンかラッコ抱きして寝かせてます😅
うちも長男は楽でした!
兄弟でこんなにも違うのか……と驚いてます😳

ぴぴ
うちも全く同じです🤣
じっとしてる時はない!
かと思ったら家事やろうとすると抱っこマンになるし。
旦那さん、母親失格とか育児ちゃんとしてから言えですよ😤
かわいいのときついのは全く別の話ですよね!
私は1人目の子だし周りに子供がいないから比べようがないけどお母さんが言うには、すごいやんちゃの甘えん坊で悪ガキって言われます😂
ママ好きはすごくかわいいけど、
もちろん大変な時もありますよね😓

yu
うちもそんな感じです😇
キッチンの引き出しから色んなものを引っ張り出したり、引き出しに足をかけて登ってひっぱったり、こぼしたり、、
危険だし、全く進まないので、ゲートを付けて入れないようにしてYouTube観せてます😅
他の家事も泣いて足にしがみつく子供を引きずりながら何とか家事してます😆💦
かわいそうですが、家事しないと家が回らないので、、😢
夜も泣いたり、2.3時間おきに起きて「かーさん?」と私がいるか確認してきます。
細切れ睡眠辛いですよね😇
コメント