
お友達に怒鳴ってしまう3歳くらいのお子さんを持つ子いますか?怒鳴って…
お友達に怒鳴ってしまう3歳くらいのお子さんを持つ子いますか?
怒鳴って育てたつもりはありませんが、結構気の強いお友達がいて、その子とめちゃくちゃ仲良しな反面、揉めることも多いです。うまく行かないことがあると大きな声でヒステリックに主張します。「ぼくは○○のつもりだったんだ!!!」みたいに泣き叫ぶ💦
これはいつかは落ち着きますか?例え息子が悪くなくても言われてるお友達は、息子の激しさに圧倒されて泣いてしまうので、宥める方に終始して根本的に解決できてないので何度も繰り返すしモヤモヤも残ります。
お友達に良かれと思ってしたことを乱暴された?と誤解されて拒否されるとヒステリックに怒鳴るパターンが多いです😅(帽子を拾ってあげた→盗らないで!と叫ばれるなど)
息子的にはショックな気持ちと分かってほしい気持ちとでパニックになるのかなぁとは思ってますが、怒鳴ってしまうのは損だなと思ってます💦相手にも悪いし💦
あまりに激しく怒るので何かの発達障害でしょうか?😥それとも成長共になくなりますか?不安です。
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月)
コメント