
3歳の娘同士を連れてよく遊ぶママ友がいます。「うちの子がごめんね」ス…
3歳の娘同士を連れてよく遊ぶママ友がいます。
「今日はありがとう」ラインを必ずくれるのですが、その時に必ず「おままごとでは揉めちゃってたけど~」とか「途中、小競り合いが始まってたけど😅」と言ってきます。「うちの子がごめんね」スタンスではないです💦
また、「小学生になっても仲良くしてもらえたら嬉しいな。喧嘩したり揉めたり、女子特有の問題もたくさん出てきそうだけど😣」とか「今後はいろいろぶつかったりするのかな😅」などとマイナスなことを入れてくるのは普通ですか?
周りにそういうママさんいないので😂
私の娘がおもちゃを譲れない時もあれば、あちらの娘さんが譲れない時もあるし、なによりまだ3歳なので揉めて当たり前と思っているのですが…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたことないです😂😂
ありがとう〜とかが多いかなと🤣

まっこ
普通…ではないかもしれませんが、そこまで気にすることでもないかな?と思いました…
単なるネタのような感じというか…

はじめてのママリ🔰
ないですね💦そんなこと言われたことないし何だか気になりますね😭
コメント