※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴこ21
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが授乳後も満腹感が得られず、お口をパクパクしています。他のお子さんはどのくらいで満腹感を感じるようになりましたか?

生後1ヶ月の息子のままです!

普段は10分ずつ授乳すると寝るんですが、さっき授乳したばかりなのに、まだお腹がいっぱいにならないみたいで、お口ぱくぱくです。

みなさんのお子さんはどのくらいの月齢で、満腹感がわかってきましたか?

コメント

もりりん

4ヵ月ぐらいまで、起きている時はほぼ授乳(たぶん咥えたいだけ)でした(^◇^;)

  • よぴこ21

    よぴこ21


    4ヶ月くらいまでだったんですね…。
    まだまだ先は長そうです笑

    • 1月28日
まろん

1ヶ月なる前から、授乳の最後には寝てしまい、吐いたりしてたので満足してるみたいでした!
健診で飲みすぎなくらいと言われたので、減らしてます!
パクパクしてても泣かなければ大丈夫だと思いますよ!
健診で言われてから、授乳の時間短くしたらパクパクするときありますが、そのまま寝てくれます!

  • よぴこ21

    よぴこ21


    そうなんですね!
    ぱくぱくしてるとあげちゃいます(。´_`。)
    うちもぱくぱくしてても、様子見てみようと思います!

    • 1月28日