※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元彼との浮気トラウマから、夫が若い女性とライン交換していることに不安。夫は離婚を考えており、自分の行動に疑問。孤立感と不安が募る状況。

気持ちを整理するために書かせていただきます。

結婚前、元彼は私の仲の良い友達と浮気をしていました。
それがとても卑劣な内容でトラウマだったのですが職場恋愛で夫と出会って浮気されたときのトラウマを初めて人に話せて、不安になりやすいことを理解してくれました。異性とのお出かけはもちろんラインも交換しないで欲しいと伝えてありました。
ですが、最近夫が冷たくなって嫌な予感がしたので、ラインを見てしまいました。
夫が職場の他の部署の若い子とラインを交換していました。ラインを見る限り仕事先で夜中まで一緒に飲んでいたようです。

昔のトラウマがフラッシュバックして動悸が止まりません。
浮気していた形跡はありませんが、最近ラインを交換したばかりのようなのでこれから、そういうことになったらどうしようと考えてしまい止まりません。

特殊な仕事柄ほとんど家にいないので確かめようがありません。
2歳の子供がいますが、これからが不安です。

私は産後うつになっており、夫は私と離婚したいようです。
(検索履歴に"離婚したい"と検索していた)
私は夫に強く当たってしまうなど全く可愛らしくありません。
他で癒しを求めるような環境を作ってしまった私のせいなのか、、
母親としても妻としても上手くできていません。

今は専業主婦で友達とも疎遠になり相談できる人がいません。
なのでこちらに書いて少し楽になりたかったです。

コメント

もつなべ

まずママリさんが浮気された時のトラウマがあるのを知っているのに浮気しよう?としているのがあり得ないですよね…
ママリさんが産後うつなら支えようと思うのが普通の旦那さんじゃないですかね…
旦那さんが強く当たってしまうのは良く思わない気持ちもわかりますが、産後の奥さんの状態を理解せず他の人に目移りなんて最低すぎます。
ママリさんが産後うつならその事について話し合うのもメンタル的にしんどいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😢

    心が辛いことを相談すると"俺じゃ治せないから早く病院に行ってくれ"と言われます。病院で薬をもらい、家事育児を手伝ってそれが得策だと考えているようです。夫がいうこともわかるんですが、同時に寄り添ってくれることが1番必要としてるのに、、と悲しくなります。

    何からどう伝えたら良いのか分からないのですが、普通とは感覚が違います。
    夫は自分の悪いところを突かれると話をすり替えて自分を肯定するタイプです。
    恐らくその事について話したらライン交換云々よりも携帯を見た事に対する怒りをぶつけてきます。
    話し合いにならない、浮気悪化に拍車がかかる、といったことが目に見えます😭

    • 5月17日