※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

キツイ柔軟剤のにおいを取る方法を教えて下さい。実家に数日間滞在して…

キツイ柔軟剤のにおいを取る方法を教えて下さい。

実家に数日間滞在している時に私と子供の服を洗濯してもらったのですが、柔軟剤のにおいが強すぎて自宅でいくら洗っても落ちません...。
親戚のお古も貰ったのですがそれも臭すぎて捨てようか悩んでいます。

ちなみに
・何度も洗う
・重曹を入れてじっくり洗う
・外干し
・無香料ファブリーズ

を試しました。
他に何か良い方法はありますか?😭

コメント

deleted user

漂白剤に浸け置きすると落ち着くと思います。
それでもダメならクエン酸使って浸け置き、、でも
ダメならクリーニングか、諦めるしかないかもです😓

おせんべ

コインランドリーの乾燥機は家庭のより高温なので香りも菌も飛んでいきますよ。

  • ママリ

    ママリ

    乾燥機は全く思いつきませんでした!😳
    縮みにくそうなものでちょっと実験してみます。
    回答ありがとうございました✨

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

酸素系漂白剤(ブリーチとは別物)でつけ置きすると大抵消えますよ!
基本は色落ちもしません。

姉がくれるお下がりが柔軟剤臭くて苦手なので、毎回つけ置きしてます😅💦

  • ママリ

    ママリ

    酸素系の漂白剤って今まで使った事がないので今度買ってみます!✨
    回答ありがとうございました!

    • 5月17日