
旦那よ、LINE通知をoffにするのは良いけどせめて嫁だけは通知onにしない…
旦那よ、LINE通知をoffにするのは良いけど
せめて嫁だけは通知onにしないかい?
何かあったらどーする?すぐに連絡取れないじゃん?
スマホはゲームする為にあるんじゃないんだぞ 。
そして水曜日に飲みに行ってきたばっかりなのに
明日また友達と遊びに行くとか楽しい事いっぱいで
良いですね、本当に 。
嫁は放置ですか 、実家にも帰るなって
いつも自分の事しか考えてないよね ✋
まあ、何言われても実家に帰るし
庇うような事も言いませんけどね 。
子供が産まれてからも今のままなら
フライパンでぶん殴る 。
いい加減、結婚した事と父親になる自覚ってのを
持ってもいいんじゃないですかね 。
- ゆり(8歳)
コメント

むー
わかります(´;ω;`)
私が切迫早産で入院してるのに、パチンコいったり忘年会、新年会、赤ちゃん用のお金も全部使っちゃって…
旦那さん若いですか?
うまれて、しばらくは変わらないと思います…
それどころか悪化する可能性もありますよ
育児でのストレスとかをぶつけられたくないから帰ってくるのを遅くするとか…(・_・、)
うちがそうでした(笑)
こどもが1歳過ぎたくらいからかわいくなってきたみたいですが

きょうの猫村さん♡
わかります。
ほんと、妊婦のしんどさをわかってほしい😑
-
ゆり
ほんとですよね 。
お前が思ってる何倍も
しんどいんだぞって分かってもらいたいです💔- 1月28日

☆★
旦那さんおいくつですか❔😃
まだ20代なら遊びたい盛りなのかな?と思いますが、お子さんが産まれたら少しは父親としての自覚が出るかもしれないので腹が立つかとは思いますが、様子を見てあげてください。
-
ゆり
旦那は28歳です!
私が22歳なのでなんで自分より
大人なのにそんなに自覚がないの?と
少し求め過ぎてる所はあるかもしれないです😢
産まれてから変わってくれると
信じてみます 。- 1月28日
-
☆★
基本的に男って子供なんですよね。
うちも何故か毎年クリスマスになるとクリスマス当日の夜に突然連絡が来て、今から男友達に会いに行くと言う奇行をとります。
去年は子供が生まれて初めての年なのに出掛けていて、本当にバカだなぁ~と思いました。
精神年齢に年上年下は関係ないと思います。
個人的には私もLINE通知オフにしているタイプなのですが、それはスマホの電池の消耗を少なくする為なんですが、旦那さんが通知オフにする理由はわかっていますか❓💦- 1月28日
ゆり
旦那は28歳です!
自分は楽しく出かけてばっかりなのに
私が遊びに行こうとすると怒るんですよね😩
やっぱり産まれても変わってくれるの期待しない方が良いですね( p_q)
むー
あれ、そこそこいい歳だった(笑)
なら余計にしんどいかもです( ´•д•` )💦
もちろん期待するなって訳じゃないし、可能性はもちろんありますが、先に期待しちゃうと、もしダメだった時にイライラしちゃうと思います(><)
私は早々に諦めて、旦那は仕事をする生き物、私は育児家事担当、と割り切ったので、たまにごみ捨てしてくれるだけでうれしいし、それを喜んでいたら旦那もだんだんやってくれるようになりました!
それでもくそやろうですが(笑)
ゆり
そーなんです、そこそこ歳いってるんです😅毎月かつかつなのにスロットに行ったりとするんでお金の心配とイライラが(*_*)
諦めるわけじゃないけど期待し過ぎない方がって感じですかね🙄?
私も旦那がいろいろ手伝いしてくれるように産まれてから頑張ってみます!