
コメント

咲や
認可外保育園は幼稚園の子でも預かってもらえますよ
幼稚園に預かり保育がなければ、新2号認定で認可外の預かりに補助金が出ます
インターナショナル系の幼稚園枠も認可外保育園扱いになりますよ
咲や
認可外保育園は幼稚園の子でも預かってもらえますよ
幼稚園に預かり保育がなければ、新2号認定で認可外の預かりに補助金が出ます
インターナショナル系の幼稚園枠も認可外保育園扱いになりますよ
「幼稚園」に関する質問
支援センターやおもちゃ屋さんでよその子に話しかけられることがすごく多く感じます。 うちの子はまだ私がそばにいないとおもちゃ散らかしっぱなしにしたり、そばに小さい子いたらおもちゃぶつけるかもだし、 ずっと付き…
こんにちはママリのみんなさん 子供は今年年少になり登園してから2週間くらいで 何回も他の子に叩かれたりとかはありましたが 年少ですしひどい怪我ではなかったので気にしないようにしていました。ですがある日 子供が幼…
保育士や幼稚園の先生いますか? 毎日ジップロックに身につけている衣服を一式分お着替えを持って行くのですが、そういう時ってズボンだけ汚れたらズボンだけ変えますよね?汚れたものを入れる袋は用意してくださいとは言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
パンナコッタ
そうなんですか!
土日でも預かりありますか?
幼稚園の預かりは平日のみで…
咲や
土日やっている認可外は限られるので、名駅や栄方面になるかと思います
名古屋市に認可外保育園の一覧表がPDFでありますので、そこで確認されるといいかと思います
小学生もOKな所もあるみたいです
パンナコッタ
ありがとうございます🙏
こちらは守山区なのですが、守山区はほとんどなく、定員が従業員枠のみとあったのでそこで働いてる方のみ利用できると言うことですよね💦
名駅や栄の方も見てみます!
咲や
同じく守山区ですが、タマちゃん学園は専業主婦でもOKでしたね
タマちゃん学園は守山区でも長久手と尾張旭の境目の方ですが😅
パンナコッタ
タマちゃんは遠いんです😓でも、ありがとうございます😊