※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

息子が最近様子がおかしく、行動が荒くなっている。このようなことは初めてで驚いている。4歳の子がする行動なのか心配。

息子は昨日風邪で幼稚園休んでたんですが、担任の先生が電話をくれました。

息子の様子を話してたんですが、ぱっと息子を見るとそれまでプラレールで遊んでたのに私をすごい睨んでて話をめっちゃ聞いていました。

それだけならまだしも、うちはアパートの下の人に足音とかうるさいって苦情言われてるので結構いつもキツくドタドタすると叱ってるのですが、子ども用の椅子をガンガン床に叩きつけ?たり、わざと走ったりおもちゃを高い位置から落としたり娘にいじわるしたり…

かまってほしいっていうのとはまた違うような様子で💦

これは…なんでしょうか?💦

最近たまに実母と電話してて息子の話してるとわざと私が怒るようなことやったりはありましたが、ここまでひどいのははじめてでびっくりしました😣

こんなこともうすぐ4歳の子がするんですかね?💦

コメント

あいうえお

3歳の息子は、私が息子の失敗した話やダメなことをした話等を、出張中の旦那に電話で話してると、ふてくされます😅

簡単に言えば、チクられたと思って、機嫌悪くなります😓

子どもなりに、言ってほしくないことがあるんだなと思ってます😞

  • みう

    みう

    教えていただきありがとうございます!
    そうなんですね、3歳の子でもそういうのちゃんと聞いてて気にするんですね💦
    あまりの豹変ぶりにほんとびっくりでした、もしかしたらうちの息子は幼稚園ではまだ猫被ってるからあんまり先生とお話してほしくなかったのかな…😂

    • 5月17日