![かんむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
私は画数一切気にしませんでした🤣苗字がそもそも凶なのでもうどうしようもなく😇
1の方が男の子らしくてかっこいい名前だなって思いました🥰
![yumyum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumyum
どちらも一長一短で難しいですね…
画数や姓名判断は色んな考え方があると聞いたので、上の子男の子ですが大凶とか物凄く悪くなければ気にしませんでした😌
-
かんむ
yumyumさん
コメントありがとうございます🥹
ネットで画数、姓名判断見ているのですが、サイトそれぞれで書いてあること違ったりしてるので、気にしすぎたらキリがないのかも知れないですね😭- 5月17日
![那須](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
那須
画数は大凶以外は気にしませんでした。
真を照らす燈(あかり)
男の子なら燈真くんのほうがかっこよく思います。
男の子でもおかしいとまでは思いませんが、茉の字はおっしゃる通り女の子のイメージがあります。
あと火+植物でちぐはぐな感じもしました💦
-
かんむ
コメントありがとうございます✨
火+植物には、気づけてきませんでした!
貴重なご意見嬉しいです😭ありがとうございます🥹- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2にしたとしても、「火の付く字は良くない」「植物関連の字は枯れるから良くない」と昔から言われているので結局ダメなのでは?と思いました🤔
私は画数も気にしないのでそういった縁起も何とも思わないのですが、わざわざ画数のために女の子っぽいというデメリットのある名前を選んだのに意味なかった…となると思うので、1の方がいいかなと思います😌
文字のバランスの良し悪しは誰が見てもわかるけど姓名判断の結果はわからないですし、特に字に意味のない茉より真の方がいいなとも思います☺️
-
かんむ
コメントありがとうございます😊
確かに、画数ばかりに気をとられて、他のデメリット部分に気付けてませんでした😂
将来的に画数を気にする機会って、少ないですもんね🤔- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とうま君素敵です!うちも候補にありました。
①推しです!
「真のともしび」って素敵すぎます✨
②だとジャスミンが燃えてるイメージですね。
燈が旧字体なこともあって、ちょっとイカつい字面+女の子に人気の茉で、ちょっとバランスがちぐはぐな印象でした💦
画数の良さに願いを込めるのも素敵ですが、せっかく漢字圏に生まれたのだから、漢字の意味に願いを込めた名付けも素敵だなと思いますよ♪
それに旧字体が含まれているので、新字体派と旧字体派で姓名判断の結果変わりませんか?
どちらで占っているかわかりませんが、もう一方の流派だと①も画数良くなったりしませんかね?
-
かんむ
それぞれにご意見ありがとうございます☺️
すごく説得力のあるコメントでとても勇気づけられました🥹- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対1です!読みやすいです。
画数は人生に全く影響ないので、これから一生書く漢字はちゃんとした理由で決めたいです。
-
かんむ
コメント嬉しいです♡
背中押してくださりありがとうございます🥹
漢字は大事ですよね🥹- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①が良いと思いますよ😊
字面は沢山の人の目に触れますが、字画はそうでもないので…
沢山の人から女っぽい字だなと思われて生活することと、画数良いなと親と本人が満足することを比べると、私には②はデメリットが大きいと感じられます😅画数で幸福度が決まるなんて事そもそもあり得ませんからね…💦
-
かんむ
コメントありがとうございます♡
確かに、自分の名前の字画でさえも、あまり気にして生きてこなかったので、字面の方が圧倒的に人生に影響しますよね😭
貴重なご意見ありがとうございます!- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
画数が悪い名前か女の子に間違われる名前、
どちらを取るかですよね😅
私なら「燈真」くんと名付けます。
我が子の幸せを願って画数優先した結果、女性に間違われ苦労する人生を歩むとなったら、本末転倒だと思いませんか💦
大谷翔平選手は名前に凶があるようです。でもあれだけ活躍なさっていますよ。
ちなみに日常生活で姓名判断や画数が話題になることは一切ないですよ🙋
-
かんむ
コメントありがとうございます!
名付けでは画数も考える。という一部の意見に影響を受けすぎてたかも知れません🥹
大谷翔平に凶があるなんて、、画数気にする意味、、、、、てなりますね😂- 5月18日
かんむ
コメントありがとうございます☺️
画数気にしてない家庭も、全然あると知れて心強く感じました🥹
かっこいい名前と思ってもらえるのは嬉しですね♡ ありがとうございます☺️