※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おばけのバーバパパ
お出かけ

小学1年生のお子さんを宿泊のサマーキャンプに行かせたことがある方いま…

小学1年生のお子さんを宿泊のサマーキャンプに行かせたことがある方いますか?

1年生と4年生の娘がいます。
今年の夏休みは主人と休みが合わず、あまりどこにも連れて行くことができなさそうなので、サマーキャンプに参加させようかと思い、資料請求をしました。
集合場料までの送迎の日程、費用、内容などを考えて二泊三日の名古屋から岡山の島へ行くプランが候補にあがっています。
たまたま話をしていたら、母から、次女には早いんじゃないの?と言われました。確かに、保育園、小学校、児童クラブと友達とのトラブルはなく、集団生活で目立ったトラブルはないものの、少し落ち着きがなく話を聞いていないことがあり、不安がないといえば嘘になります。
川遊びや海水浴だとこわいので避けて、海に行くとはいえ、イカダを作って海上に出るというプランにしました。もちろんこちらも絶対に安全とは言えませんが…
ただ、どちらかと言えば長女より次女の方が乗り気なので、長女だけ行かせるという選択肢はなく、2人とも参加させるか、やめるかということしかないです。
考えて迷って参加させる予定でしたが、つい母の一言に揺らいでしまいました…

コメント

deleted user

子供は親が心配してる以上に
しっかりしてると思います!

わたしももっと自由に過保護すぎたかな?と
反省です💦
みてると、ついて手が出ちゃうので
みないふりも大事だな!って
反省中です💦

何か、いいきっかけに
なるかもしれないし
安全対策とかしっかり取れてるか
確認して、子供を預けても大丈夫そうなら
いいと思います!

やる気なら尚更!!
それが来年も行きたがるかわからないし
家でゲームしてる方がいい!って
なってる場合もあるので💦
うちはそのパターンで
毎日学校から帰ってくる前に
リモコンとゲーム隠してます笑

  • おばけのバーバパパ

    おばけのバーバパパ

    ありがとうございます。
    私も今まで過保護できてしまったのもあり、いいきっかけになれば…と思ったのですが迷ってしまい、決断できずにいます。
    他の、いいかな?と思うところは埋まってしまっていたりして、時間もなくなって余計に迷って💦
    もう少しいろいろ検討してみます。

    • 5月18日
ママリ

私は基本的には子供の意思に沿ってやらせたいのですが、
流石に知らない場所へ知らない人との宿泊は1年生は早いと思います。
姉妹参加でも、こういうのは班なども別々ですよ。

娘が5.6年で、
息子は4年の昨年参加させましたが、現在1年生の末っ子を同じものに参加させられるか?と言われたら絶対に無理ですね。

習い事のサマーキャンプとかならまだいいと思いますが🙆‍♀️

過保護にはなりたくないですが、学校でも宿泊伴う行事は5年生からかと思いますので。。。

  • おばけのバーバパパ

    おばけのバーバパパ

    ありがとうございます。
    確かに1年生だと早い気もしますよね。
    知らない人知らない場所は割と得意な方なので、姉妹で別々の班になるのは承知の上ですが…
    もう少しいろいろ考えてみます。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

私なら親が付かないなら1年生は行かせたくないですね、、
行き先に海や川などの水場がなければまた違うかもですが🥲
うちも1年生がいますが親の話や先生の話はよく聞くし単独だと聞き分けは良いのですが、お友達と一緒になると途端に流されて危ない事してたりするので。

  • おばけのバーバパパ

    おばけのバーバパパ

    ありがとうございます。
    うちは逆に親に対してはふざけてしまい、外の人の話の方が聞くのですが、確かに同年代の子達といるとつい危ないことも面白がってやってしまいます。
    もう少し考えてみます。

    • 5月18日
deleted user

芸術祭などもあるので瀬戸内海や香川・岡山の島にもよく遊びに行ってます!

岡山はだいたい穏やかな気候で、島や浜辺にはアクティビティ施設も多いので、同行する大人や施設スタッフさんががしっかりしてれば問題ないと思います☺️

でも何か事故などあった時はすぐに駆けつけたり病院いくまで時間かかったりします。フェリーや船は小さい島だと1日5便とかも普通なので💦

なので、その島に本州からチャーター船や漁船のおじちゃんをすぐ呼び出せる環境かどうか、また水上高速タクシーとの提携が24hあるか、など確認だけはしておいてもいいかと。

  • おばけのバーバパパ

    おばけのバーバパパ

    ありがとうございます。
    岡山の方、お詳しいんですね。
    牛窓から前島という島に行くプランになっています。
    一応1時間に一便はありそうですが、夜間だとフェリー出てないし、そこまで行くのも時間かかりますもんね。

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    近くのホテル滞在したときに、前島も行ったことあります☺️もう目の前に見える島なので、出発したと思ったら着いちゃうくらい近かった覚えがあります笑 

    前島はコンパクトで、車でドライブ中に森の中にアクティビティ施設を見た気がします!楽しみですね✨

    • 5月20日