
コメント

はじめてのママリ🔰
大人になってからは
間に合わなかったことないです!

やなこ
私は子供からもらったのがめちゃくちゃ酷くて、
トイレまで間に合わなさそうだったので、
洗面器に大きめのナイロン袋をかぶせたものを常にそばに置いてました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
酷い時は覚悟した方がいいですね!1人1バケツ用意します!!
ちなみに洗面器に吐いてしまったときって、それをトイレに流すんですかね?😭、、、
嫌なこと思いださせてごめんなさい🙇♂️- 5月17日
-
やなこ
もうかなり前のことなので大丈夫です!
私か主人か、軽症な人がトイレに流して、次の袋をセットしてましたよ😺- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
よし!わかりました!
目をつぶりながらトイレに捨てます。決心つきました。
たまに袋とオムツを、被せてそのまま処理✨ってやつありますけど頻回なら間に合わなくないか?オムツが相当なくなるぞ?と思っていたのでトイレに流すこと決めました。やなこさん、ありがとうございます😭✨- 5月17日
-
やなこ
本当に嘔吐怖いですよね💦
私は悪阻中ですら何とか吐かずに終わったので、胃腸炎で小学生ぶりに吐きました🥲
病院ではキッチンハイターを薄めたもので消毒するように言われたのですが、
子供が寝てから急にお布団で吐いたりするので、もはや消毒なんて間に合わず😂
せめて食中毒だけでも排除しようと、パストリーゼを常備して都度消毒してます😂- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
もう、自分の意思ではどうにも止められない勢いなんですね…恐ろしい…非常に恐ろしい…笑
絶対消毒なんて間に合わない。
もうかかるかどうかはきっと時の運だ。
委ねよう…
食中毒だけは努力である程度阻止できますからね!🔥やなこさん一緒にがんばりましょうね🔥✨😍
コメント本当にありがとうございました✨✨- 5月18日

はじめてのママリ🔰
間に合います。
家にいればですが😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
家にいれば、ですね!笑
寝室二階で一階のトイレに行かねばならないとき間に合うか不安になってきました…笑- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですね😅
ノロで一家全滅した時は、寝床にバケツとかボウルを置いてしました🫠🫠- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
こわいよはじめてのママリ🔰さーん😭もうなんで胃腸炎の予防接種ないのかなぁ😭一年有効10万でも頑張って打たせるよぉ💸😭
マイボウル🥣を必ず用意し、予備まで買っちゃいます!🫡- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
それが安心ですね😅💦
私も嘔吐恐怖がありますが、ノロになった時は怖いとか言ってられないので大丈夫です🥶🥶
「吐くの怖い!吐くの怖い、吐けない嫌だ、あっ、、、🫠🫠」
みたいに、水のように出ます🫠🫠- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
笑えないことなのに笑ってしまったww
無理無理無理!あっ………ってなるんですね🤣笑
もう身を任せるしかないのか🥴✨誰が好きで吐くんだって話ですよね!みんな一緒
がんばるしかない‼️
みんな通る道‼️
😭😭😭笑- 5月17日

ママリ
ノロウィルスっぽいやつは油断できません!
まだ耐えられるだろうと思ったら廊下で勝手に出てきました😅
嘔吐恐怖症で人には死んでもそういう姿は見せたくない(笑)人間でしたが、制御不可能で諦めを感じました。
あれはびっくりしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
諦め‼️🤣私も諦めればいいんだな。もう仕方ない
制御不能なんだもの。
こわいよーこわいよー😭- 5月17日

🐶
過去になった経験から言うと駆け込みましたがトイレで吹き出すように吐きました😅
間に合ったかと言われたらトイレの蓋を開ける前に吹き出したので間に合ってないです😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
ぎゃあああ!頑張ったのにぃいい‼️😭😭おしかった‼️いやそれほど制御できないんだこれは!!
ほんと、自分のならへへ😋とか処理できそうだけど夫がそうなったら私おかしくなりそうです…(ひどい妻- 5月17日

ママリ
1歳から保育園行ってますが胃腸炎移ってもうちは大人はみんな下痢だけですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
ママリさん‼️‼️‼️本当最高の勇気になるコメントめちゃくちゃありがとうございます😭✨
そっか!そのパターンもあるのか!✨✨😭
私が嘔吐怖すぎてもう、2年毎日夫とラクトフェリン飲んでるのでどうにか嘔吐避けたいです。😭
効果発揮してラクトフェリンー😭✨- 5月17日
-
ママリ
ラクトフェリン効果発揮してくれるといいですね😂
胃腸炎うちは子供も嘔吐1-2回で終わってあとは下痢って感じです!匂わない袋の中にオムツセットして近くに置いて置くといいですよ!
私車酔いでめっちゃ吐く時あるんですがオムツめっちゃ吸収するし匂わない袋匂わないし後片付け楽です😊- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
うわぁぁありがとうございます😭
袋+オムツの効果を疑っていたんですが、吸収力がいいのか!なるほどな!そしてそのまま捨てられる、と。なるほどぉぉぉ‼️
嘔吐1,2回で済んでくれぇぇ😭下痢ならいくらでもがんばるからぁぁ😭
でも本当希望がみえてきました。笑
ノロウイルスだけは頻回嘔吐を避けられないだろうと覚悟していますが通常の胃腸炎はもしかしたら乗り越えられるかもしれない!💪✨ありがとうございます💕- 5月17日

はじめてのママリ🔰
つい先日、胃腸炎で2~3日ほど嘔吐しました😅
床を汚さないように、両手で口を押さえて口を絶対開けないようにしてトイレに駆け込みました笑
口から少し漏れてたので、ギリ間に合ってないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
に、に、2,3日⁈ガーーーーーーン
めっっっっちゃくちゃこわい😇
なにより本当にお疲れ様でした😭✨しばらくかかりませんように‼️
本当つらかったですよね吐くの😭
果たして、胃腸炎は回数を重ねて慣れるのだろうか…
いや絶対慣れない- 5月17日

退会ユーザー
子ども達は何度もかかっていますが、私も夫もうつった事ないです🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
え✨✨😍マジですか‼️‼️なんて希望をもてる情報をありがとうございます😭✨✨免疫があるんですかね✨😍でも調べたら胃腸炎って大人になると軽症になる傾向があるそうなんです!
でも育児、家事、仕事…親は色々大変ですから抵抗力がないときは重症化するのかな。
どうかうつりませんように‼️😭笑- 5月18日
-
退会ユーザー
マジですマジです✌🏻
なんでかはわかりませんが笑
めっちゃ嘔吐されても、全然です🤣- 5月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
ホッ!☺️としましたが!みなさんのコメントみて震えています🥶笑