
コメント

ゆっこ
鈴鹿市ですが、四日市も一緒だと聞いたのでコメントします。
年収がよほど高い世帯でなければ、月4,600円くらいだと思います。
金額上限があるので、月何回・何箇所通っても同じ金額です。
もし幼稚園(保育園)が無償の世帯なら、療育も無償で通えますよ☺️

はじめてのママリ
もう解決済みかもしれませんが、受給者証の回数を増やせば料金はかからないので、担当の相談支援員さんに言えば増やしてもらえるはずですよ😀
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございました。😆
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!今、年中クラスで、週一で個別療育に通ってますが、受給者証が月4回までの契約で、それ以上になるとお金かかるのかなと。ありがとうございました。