
コメント

悠ママ♬*゜
私は歯科衛生士なのですが、とある歯科医師の先生曰く「母乳だけが原因で虫歯になることはあり得ない」のだそうですよ☆
食事やおやつの後、寝る前にきちんとに歯を磨くようにして、寝る前の歯磨き後は母乳かお茶のみにしておけば問題ないです。
因みにうちは1歳4ヶ月で断乳しましたが、それまでずっと添い乳でしたよ!
悠ママ♬*゜
私は歯科衛生士なのですが、とある歯科医師の先生曰く「母乳だけが原因で虫歯になることはあり得ない」のだそうですよ☆
食事やおやつの後、寝る前にきちんとに歯を磨くようにして、寝る前の歯磨き後は母乳かお茶のみにしておけば問題ないです。
因みにうちは1歳4ヶ月で断乳しましたが、それまでずっと添い乳でしたよ!
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳と、夜寝る前の授乳どちらからするべきでしょうか?? 昨日夜寝る前は飲まずに寝れたんですが夜中いつも起きて泣いて二回ほど飲みます。 飲まないと泣き叫んで1時間とか泣いてます。 飲んで布団に寝転んだらす…
【母乳量と夜間断乳】 夜間断乳すると母乳量は減ってしまいますか? あと4日で9ヶ月の娘を育てています。 添い寝状態ではありますが ここ2日間、夜通し寝てくれて 夜間授乳がありませんでした。 離乳食はまだ2回食で…
夜間断乳を考えています。 もうすぐ8ヶ月になりますが 20時頃に寝かせて、やっと ゆっくりタイム😮💨と思っても 1時間毎に起きます。 夜中も何回起きてるんだろ 添い乳してしまってるので もう記憶にもないんですが 4.5…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mnminnn
お返事ありがとうございます✨
母乳だけなら大丈夫なんですね!
一応お風呂出た後は歯磨きをして夜中は添い乳にしています(´д⊂)
母がやたら虫歯にならないか心配するので私まで不安になりまして💦
これからも歯ブラシをしっかりしますねヾ(*´∀`*)ノ