![平子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に子供を預けている女性が勤務証明書について相談しています。勤務時間の変更や保育時間の扱いについて不安があります。
勤務証明書について
仙台市宮城野区の保育園に子供を預けています。
下の子の育休が終わって、4月から働き始めて
いる状態です。
出産前は8時半〜17時半の勤務でしたが、主人と
話し合って9時〜17時の勤務にする事にしました。
(同じ会社なので融通が効きます)
質問ですが、
①この場合、勤務証明書を出すときには
9時〜17時の時間で書いていいんですよね?
②パート扱いですが、週5の勤務なので
保育時間は標準という考えで合ってますか?
③もし今後、時間が以前のように8時半〜17時半に
なる時は再度勤務証明書の提出をすれば良いですか?
分かる方いれば教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- 平子(生後5ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ぱち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱち
1〜3いずれもその認識で問題ないです!🙆♀️
![マママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ
私も宮城野区の保育園に通わせています🙆♀️
1.その時間で記入で大丈夫です
2.私はパート週4でも標準なのでえのきさんも標準でいいと思います
3.私は勤務時間変更なっても再度勤務証明は出さなかったです🙏保育園から勤務証明書いて提出してください〜っていうタイミングで書き直したくらいで保育園、役所からも何も言われてません😳
-
平子
月齢的にお子さん同い年ですかね?👼🏻
③はどっちにしろ標準時間のままなので、年度の変わり目の時の提出でも大丈夫そうですね🙆🏻♀️✨
一安心でした😮💨
回答ありがとうございます😊- 5月17日
平子
お返事が遅くなってしまい
申し訳ないです💦
問題ないとのことだったので
安心しました✨
回答ありがとうございます♪😊