![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の地域は、月に48時間以上労働していたら保育園利用できます🍀
ダメかどうかは、市や保育園側が決めると思います!
![co..❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co..❤︎
うちは64時間で短時間保育です
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私のところは月60時間以上で短時間、120時間以上で通常保育です。
それを下回ると即退園…ではないと思いますが、言われると思います。私は現在在宅仕事で正直月60時間も働いてませんが書類上は60時間以上になってるので何も言われてません。なのでもし可能なら新しい職場に長めの勤務時間で書いてもらえば大丈夫だと思います👌
はじめてのママリ🔰
場所によって違うんですね😓
今まで55時間の勤務証明書で18:30までの標準保育可能だったんですが、64時間とかでも時短になる可能性あるんですかね😨😨