※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップ飲みを練習する予定ですが、ストローでの水分補給が優先。ストロー飲みが先にできたことについて、良い影響や発達について心配しています。

ストロー飲みが先に出来ました。

コンビのラクマグを使っています。
コップ飲みは、コツがいるようでまだうまく飲めません。

しかしストロー飲みができたので、外出先ではストロー飲みや紙パックでこれからの暑い時期、水分補給させようと思っています。

コップ飲みをマスターさせたほうが、顎の発達?や良い影響があると聞いたのですが、ストロー飲みが先に出来たのはあまりよくないでしょうか?


これからコップを練習させるつもりですが、水分補給が優先なのでストローに頼ってしまいそうです💧

コメント

りこママ

ほとんどの子がストローが先ですよ😄
コップ飲みが早い方がいいのはいいですが、大した支障はないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    そうなんですね!ネット情報は、コップ飲みが先と書いてあるものばかりで。。
    貴重な回答ありがとうございます♪

    • 5月16日
🐵🍡

私も水分補給を優先させたいので家ではできるだけストロー使わせてます!コップは保育園でも練習してもらえるし、お味噌汁やスープを飲む時にも練習できるので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😄

    なるほど!👌やっぱり水分補給は優先されますよね😎

    • 5月16日