
3歳児の育児で苦労しています。上の子はわがままで怒りっぽく、自分の育児に不安を感じています。下の子は癒しですが、上の子に対して怒りっぽくなってしまい、怒りっぽさを心配しています。育児について正解はないけれど、娘にとって良い育児をしているか不安になります。
3歳児育児に苦戦?してます🥲
3歳児ってすごくないですか?女の子でもパワーがすごい。。
言葉も通じるようになるからごまかし効かないし、ワガママすごいです。
魔の3歳児とよく聞きますが大体の子はそうなのでしょうか?
0歳児の下の子が癒しでしかないです😂
上の子可愛くないとは思ったことないですが、言うこと聞かない、わがまま、余計なことばかりするで怒ってしまいます。
怒らない育児心がけようと思っても怒っちゃう🥲
上の子も少し怒りっぽいので私のせいかな。。と落ち込みます。
子によるとは思いますが、3歳児はみんな怒りっぽいですか?
下の子には怒らないのに、なんで私だけとか思われてないかな?とも不安になります😔
ママ怖いと時々泣かれますが、そんなに怒鳴ってるわけじゃないし当たり前に手は出したことないですし
私で怖いようならこの先やっていけるのかとか。。😂
怒らないに徹したいけど、いけないことしたときに親としては怒らないわけにもいかないですし、、
優しい子に育ってほしいなぁ。
育児に正解とかないけど、私の育児は娘にとってちゃんと良い育児が出来てるのか。毎日考えてしまいます。
寝る前は必ず大好きだよ、ママの宝物だよと伝えてます。
文章ごちゃごちゃで何言ってるか分かりづらくてすみません🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
同じくです〜😭😭
怒りっぽくはないですが、下の子を押したり、分けない貸さない奪う、やだやらないと拗ねたと思ったら自分でやる…と😮💨
最近わがまま?反抗期?すごくて振り回されてます😥笑
これが噂の魔の3歳児ってやつか〜って感じですね笑

ママリ
うちはまだ悪魔まではいかず小悪魔です😂
私がプンプンしてるとママ大好きよ〜とか言ってきます😅
パパには対抗心むき出しで凄い理不尽な要求するし見てて可哀想になりますが😅💦
-
はじめてのママリ🔰
うちはパパっ子すぎて悲しくなります🥲
ママ大好きとは言ってくれますが、旦那がいるときは歯磨きも髪の毛乾かすのもお風呂入るのもパパがいい!って感じ、悲しくなります🥲- 5月16日

いち
魔の2歳児
悪魔の3歳児
天使の4歳児
本当だなと思います。
手強すぎます!!!
-
はじめてのママリ🔰
天使の4歳児ちゃんときてくれますかね🤣
毎日ワガママガールすぎて想像できません。笑- 5月16日
はじめてのママリ🔰
うちは下の子には優しいですが、私にがすごいです🙄
ママ大好きとも言ってくれるし、甘えもあって私にだけ当たりが強いのかなと前向きに捉えようとは思ってるんですが
旦那がいると、パパがいいとか言われると落ち込みます🥲