※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者
ココロ・悩み

友達の子供が小学生でストレスから目が見えにくくなり、特に夜に見えないとのことです。同じような経験をされた方はいますか?

小学生でストレスの関係で目が見えにくくなったお子さんいらっしゃいますか⁇
友達の子がなっていて。夜が特に見えないそうです。

コメント

☆まめお☆

ストレスか分かりませんが、鳥目ではないですかね?
夜盲症です。

deleted user

小学生の子供が心因性視力障害の疑いありと言われてます🥲💦うちの子供は矯正視力が1.0以上、でてないといわれました😥

  • 初心者

    初心者

    一緒かもです。
    何か対処法ってありますか⁇
    友達も凄く悩んでいて、スポーツしているんですけど、目が見えにくくて出来ないと辛そうです。
    眼科には通ってます。

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません詳しくないので対処法はわからないです🥲
    眼科の医師からは 
    子供は何がストレスか自分でもわかってない場合がおおいからよく話をしてね、みたいに言われました。
    ストレスの原因がなにかわかれば、解決できたらいいのですが…💦

    うちの子供とは話しても
    はっきりとこれ原因、というのがわからないです😭
    せめて家庭でのストレスは軽減できるようにわたしも言葉遣い、接し方等気をつけてます💦

    • 5月16日
  • 初心者

    初心者

    そうなんですね…
    やっぱり対処法ってストレスを取り除いてあげるしかないんですね。
    その子も学校は好きらしく、女の子なのでいざこざはあるみたいなんですけど、明るい子だしそんなに悩んでいるようにも見えません。
    小学六年生の子です。
    シングルマザーで育てています。

    もし良かったらお子さんの年齢教えて頂いてもいいですか⁇

    後お医者さんは治るって言ってくれてますか⁇

    • 5月16日
  • 初心者

    初心者

    あと、いつもあまり見えてないですか⁇ 時々見えなくなりますか⁇体育は出来てますか?

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子供は小5(女の子)です。女の子に多いみたいですね😵‍💫
    医師からは次にいつきてとはいわれてないです。
    うちの子供はもともと裸眼視力がかなり悪いのですが、眼鏡で0.9くらいは視力がでてるので、
    本人はあまり不便感じてはなさげです💦

    小学校高学年って勉強も人間関係も難しくなるし、本人も自覚はしてないけれど
    ストレスが溜まってるのかなとおもいます

    • 5月16日
  • 初心者

    初心者

    なるほど…女の子に多いんですね!
    メガネをかけたら見えるのならいいですねー❗️
    その子はメガネをかけても変わらないらしく…涙
    視野が凄く狭くて、部活でボールが見えなくてそれが最近ストレスでとりあえず、1週間だけ休むって言ってますが1週間では治らない気がします。
    高学年色々ストレスあるんでしょうね。
    うちも上の子が六年生で色々あるみたいですよー…💦

    ありがとうございました。
    参考になりました^ ^

    • 5月16日
初心者

鳥目ではないようです。ストレスかららしく…