![sh_mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🎈🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎈🎈
睡眠はめんどくさくて書いていませんでした(^_^;)
育児日記も3ヶ月くらいでやめてしまったくらいです。笑
おしっこもうんちもするし、
おっぱいもちゃんと飲むからいっか〜!っていう感じで。笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後で生活リズムを振り返るために出来るだけ書いてますが、あまり大きな意味はないですし、ちょこちょこ起きたり寝たりする赤ちゃんだと、それを記録するのがストレスになるかと…
-
sh_mm
後から振り返る時には
書いてあった方がいいですね!
そうなんです。
ちょこちょこ起きるので
覚えてなかったりするのがストレスで…- 1月28日
-
退会ユーザー
まとまって寝るようになったらリズムを把握したりするのに見返したりしますが、丸一日ちょこちょこ起きる新生児期は大変ですよね💦
書くなら生活リズムがついてくる1ヶ月~2ヶ月位からメモ程度に書いとくのでも良いかと思います(^_^)- 1月28日
-
sh_mm
1.2ヶ月から書いてみます😍
ありがとうございます(*´꒳`*)- 1月28日
![らび@ゆるーく 筋トレ中💪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
見返すときに参考になるのでつけてます(*^^*) 昨日はこの時間から朝まで寝た!とかお昼寝長いかなーとか😆
-
sh_mm
見返す時には書いてあった方が
いいですね╰(*´︶`*)╯- 1月28日
-
らび@ゆるーく 筋トレ中💪
こまめに起きちゃうときは「寝たり起きたり」で済ませてます(笑) たしかに面倒ですよねー😓
- 1月28日
-
sh_mm
寝たり起きたり いいですね😳✨
- 1月28日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
睡眠の所は、何時から何時まで線で引く感じですか!?
-
sh_mm
線を引くやつです😅
- 1月28日
-
たまご
病院で貰ったノートと一緒です(>_<)前期で半年まで記入するのですが、記入してます!ってのも、一人目の時に完璧に記入してしまったので(^^;大きくなったら子供達に見せたいのと、ちゃんとやってたのよ!と証明できるものをと…(笑)後、母乳なので『んっ?さっきどっちあげたっけ?』って思った時に見たりしてます!後記は貰いにいきません!!(笑)
- 1月28日
-
sh_mm
完璧に記録されてたんですね!😳
尊敬しますっ╰(*´︶`*)╯
私も子供に見せたいんですが
その日の終わりなどにまとめて
書いたりしてるしちょこちょこ
起きるので睡眠だけはどうしても
覚えてないことが多く…💦- 1月28日
-
たまご
病院から産後すぐに渡されて、毎朝赤ちゃんとノートを看護婦さん見せるので(>_<)退院してからも、1ヶ月検診の時に見せなきゃいけないんだ!と思ってて記入してましたが、まさかの提出なし(泣)はー、ここまでやったのに。と火がついて半年まで書きましたね(^^;
授乳とオムツは、しっかりめに書いてましたが、睡眠は大体こんなもんじゃん?的な感じでした!今見返してみたのですが、長く寝てる時間は線引いてありますが、ちょこちょこ寝は引いてないです(笑)ごめんなさい、完璧じゃありませんでしたm(_ _)m(笑)- 1月28日
-
sh_mm
私の病院は排泄と授乳だけの
記録だったので睡眠時間の欄がなく
授乳室でその記録を看護師さんが
チェックしてました!
提出するって思ってしなかったら
ちょっと残念ですね😭😭😭
ちょこちょこ寝厄介ですね…笑
謝らないでください!!
書かれてるだけでもすごいです😍- 1月28日
-
たまご
病院によってさまざまなんですねー!うちの病院は睡眠欄みて、赤ちゃんが寝てない=お母さん寝れてないと思ってくれて、ミルクいれてみる?とか聞いてくれてました(>_<)
ちょこちょこ寝は無視で(笑)
小さな余白スペースがあるので、始めて○○した❤とか書いたり、自然に楽しくなってました(^^- 1月28日
-
sh_mm
そうなんですね!
睡眠に関しては 寝れた? と
聞いてくれてたので病院によって
ほんと違うんですね(๑•̀ㅂ•́)✧
いいですねー!
これから出来ることが増えると
思うのであんまり思い詰めず
楽しく記録しようと思います💓- 1月28日
![よんよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よんよん
睡眠はきろくとりませんでしたσ(^_^;)
めんどくさくて笑
-
sh_mm
ちょこちょこ起きるので
よくわからないし正直
めんどくさいです💦笑- 1月28日
-
よんよん
うちもちょこちょこだったのと、睡眠時間の多さ?にあまり拘りとゆーか興味とゆーか意識がなかったので
寝たいときに寝るだろーし、睡眠時間少なくても個性かなと思ってたのでσ(^_^;)- 1月28日
-
sh_mm
最近ご機嫌な時間も増えたり
背中スイッチ発動して寝てたのに
起きたり睡眠はほんとちょこちょこ
なのでその都度書いてる暇がなく
睡眠時間がうる覚えで…😅- 1月28日
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
面倒くさいですけど、アルバムで○○した日❤とかよりは、断然楽チンに記録出来ると思ってるので‼(笑)一人目の時の達成感凄かったので、お互い適度に記録頑張りましょ😁(笑)
-
sh_mm
確かに! 簡単に記録できますね💓
はい! 頑張りましょ〜〜╰(*´︶`*)╯♡- 1月28日
sh_mm
そうなんですね!
病院の育児日記には睡眠の欄が
なかったので必要なのかなって
思って💦