※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の誕生日を迎え、来月から幼稚園へ転園します。慣らし保育の期間は設けた方がいいでしょうか?新環境でフルで預けるのは心配です。

現在保育園に通っていますが、3歳の誕生日を迎え、来月から幼稚園へ転園します。
保育園から幼稚園へ転園の経験がある方、最初慣らし保育のような期間は設けましたか?
保育園は丸2年通っていますが、バス通園になり、新しい環境に移り、最初からいきなりフルで預けるのは酷でしょうか?💦

コメント

Fu_Ma

引っ越しのため、年少の5月に保育園から幼稚園へ転園しましたが、慣らしは無かったです!
初日から普通に1日預けました😊
幼稚園ってそもそも保育時間短いし、何も思わなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね💦保育園より短時間なので、娘にはなんとか頑張ってもらいたいです😭
    登園渋りや泣いたりなどありましたか?

    • 5月16日
  • Fu_Ma

    Fu_Ma

    最初は行きたくないって毎日泣いてました😓
    でも最初の数週間だけで、今ではすっかり幼稚園大好きです😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり最初は泣いちゃいますよね💦
    ありがとうございました、参考になりました😊

    • 5月16日