※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中期流産の経験があり、次の妊娠に不安を感じている女性がいます。次の妊娠について皆さんが気をつけたことやアドバイスを教えてください。

中期流産しました。

初期の頃からポリープで出血、
前置胎盤で出血、自分では気がつきませんでしたが張りもあったみたいでまた出血。切迫流産で入院
原因のわからない出血もありましたが妊娠中はかなり出血していました。

18週の時に破水してる事が分かり、羊水もほぼないと言われて陣痛がきてしまい死産してしまいました。

破水の原因はわかりませんでした。

次の妊娠は絶対大丈夫!(謎の自信)と思っているのですがやっぱり一度怖い経験をしているので不安はあります。

皆さんは次の妊娠はこんな事に気をつけたとかありますか?
人それぞれだとは思うんですけど、、

コメント

ママリ

私は去年11月、2人目を後期流産しました。
重いつわりはありましたが、1人目の時もそうだったので、なんの異常もなく、本当に問題なしの妊娠生活で、前日の朝のエコーで元気にしてたのに、翌朝のエコーでは亡くなってました。
私の方も赤ちゃんの方も何も異常なしで、本当に原因不明の死産になりました。

次の妊娠は絶対大丈夫と思う前向きな気持ちが素晴らしいですね!
私は4ヶ月間引きこもってましたので…
今妊娠していますが、やっぱり怖いです。

私は今回の妊娠で気を付けてることは特にないです、すみません💦
去年の死産で、いくら安静にしてて健康な妊娠生活送ってても、原因不明で亡くなる時は亡くなるんだと学んだからです。
助かる時は助かるし…と自然に任せて自分がしたいように生きてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。🥲

    本当に私もです。
    えっ昨日はあんなに元気だったのになんで。この前の検診で羊水のことなんて何も言ってなかったのになんで。。と頭の中で整理しようにも追いつかない、なんで?どうして?の繰り返しでした。

    私も産休中ですがずっと引きこもってます。本当に心許せる友達だけぽちぽち会ったりしてますがやっぱり自分を責めてしまいます。。😭

    次こそ絶対に会いたい!絶対抱っこしてあげたいって気持ちは100%でがんばります🥲!

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね…自分を責めないでください。責める理由なんてありません。
    でもなんでどうしてと頭の中ぐるぐるとして混乱して結局は解決できないので疲れてしまうの繰り返しだと思います。私がほんの少し前までそれでした。今も悲しくて思い出して涙流してとありますが、日と共に少なくなってきました。

    ママリさんは本当に前向きな気持ちでいるのが伝わってくるので、次は絶対元気な赤ちゃんに会えると信じてます!
    無理に元気に振る舞おうとはしなくていいです。必ず自然と次のステップに進もうと行動できる日が来るので!!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます。🥲
    やはり突然涙が溢れることもありますが日々一進一退って感じで頑張ってます。😅

    ヒメさんのお子様が順調に育ってくれるのを密かに応援しています!😌
    私も次に向けてがんばります!

    • 5月16日
omo

わたしも初期からの出血で入院繰り返していて19週の時に破水してしまい死産しました。
原因が分からず、お腹もずっと張っていたので初期から不安でした。
でもその後妊娠した娘の時は全くなにも無く、お腹の張りも出産近くなった時からだったのでお腹に来てくれた赤ちゃんによるのかな?と思いました!
ただなるべく座るように疲れたら横になるようにはしてました!
今はまだお辛いと思いますが、ゆっくり休んでたくさん旦那さんに甘えてくださいね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。。
    そうだったんですね…境遇が似てますね🥲
    なんだか救われるし前向きになれます。同じ妊娠なんてないですよね。次は丈夫な体作って元気な赤ちゃん迎えたいです!!

    • 5月16日