
コメント

xxchiixx
病院で排卵確認出来ているのであれば基礎体温は気にしなくても大丈夫ですよ( ¨̮ )
朝冷えてたりすると低くなりますし、、、黄体ホルモン薬も飲んでるならちゃんと補充されてます。
私が人工授精で妊娠した時は全く体温上がらず高温期も低めでした。
xxchiixx
病院で排卵確認出来ているのであれば基礎体温は気にしなくても大丈夫ですよ( ¨̮ )
朝冷えてたりすると低くなりますし、、、黄体ホルモン薬も飲んでるならちゃんと補充されてます。
私が人工授精で妊娠した時は全く体温上がらず高温期も低めでした。
「黄体ホルモン」に関する質問
高温期の間って日中も体温高いですか? 2人目妊活中ですが、子供の夜泣きで睡眠時間が連続4時間以上取るのが出来ないので、基礎体温ははかってないです。 黄体機能不全気味で、人工授精後は黄体ホルモンの服薬をしてます…
保険診療で人工受精をされているかたに黄体ホルモンについて質問です。 保険診療で人工受精を行った場合、黄体ホルモンのお薬はだせないのでしょうか?? また処方してもらっている方に質問ですが、黄体ホルモンには内服や…
人工受精後の黄体ホルモンのお薬は(ルトラールやデュファストンのお薬)、いつから飲んでいますか? 人工受精後、当日とか翌日、排卵確認してからなど様々のようなので、みなさんのところはどうですか?
妊活人気の質問ランキング
さき
そうなのですね!!
排卵後も基礎体温が低いままで不安でしたが、ご回答を見て安心しました😊
ありがとうございます!!
次の生理予定日まで待ってみようと思います(^_^)
xxchiixx
ストレスは良くないのでリラックスして過ごすのがいいですよ〜☺️
上手くいきますように!!