※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
産婦人科・小児科

子どもの風邪が治らず、同じ薬を4月から飲んでいる。症状があまり変わらず、セカンドオピニオンを考えている。

子どもの風邪が中々治らず、4月中旬からずっと薬飲んでます。かかりつけ小児科に行っても毎回同じ薬、4月から保育園通ってるし今は免疫がないからと毎回言われてます。長引くのはわかるのですが、症状もあまり変わらず良くなってきたかな?という段階はあまり見られません。こうゆう場合、セカンドオピニオンで病院をかえてみるのもありですか?

コメント

deleted user

別の病院いきます!
耳鼻科!

ママリ

鼻水だけならそのまま様子見、もしくは中耳炎が怖いので耳鼻科に見せに行きますね🤔
咳が続いてるなら喘息かも知れないので呼吸器科?とか行くのも良いかと…
子供の友達で保育園行き始めて1ヶ月以上咳してたから病院行ったら喘息と診断された子いました💦
お大事にしてください!

  • mamari

    mamari

    鼻水だけの時に耳鼻科に行き、それから発熱咳と続いたので小児科受診してる段階です。咳がひどくて辛そうで💦呼吸器科の専門のところも視野に入れてみます。

    • 5月16日