
離乳食を7ヶ月の赤ちゃんが嫌がる場合、一時的に中断して再開する方法や期間について教えてください。
7ヶ月で、離乳食食べなくて嫌がるため、一旦お休みした人いますか?
どのくらいの期間お休みしたかと、
再開した後の様子教えてください!
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
胃腸炎にかかって完全回復まで1ヶ月かかったので、その間離乳食止めました。
しかもその間はノンラクトミルクに切り替えてました🥹
うちは五ヶ月から保育園入れてて、2週間おきに風邪貰ってきてはお腹壊してたので(お腹弱い子です)離乳食も飛び飛びでほぼ進まず、1歳過ぎてからちゃんと始めた形です。
なのでトロトロの離乳食あげた記憶がほぼありません😅
色々考えはあるかもですが、我が家の例で言うとま〜ったく問題無く、すくすく育ってます(現在3歳)

hana 🪷
5ヶ月ちょうどでスタートしましたが全然食べなくて2〜3日あげて10日休んでの繰り返しを7ヶ月半くらいまでやりました 😞💦
全然食べなかったのに、ある日突然パクパク食べるようになってびっくりしました!!
今8ヶ月半ですが先週も突発性発疹で高熱+不機嫌で1週間全く食べませんでしたが
体調が良くなって来たらまたパクパク食べるようになりました〜 😌
-
はじめてのママリ🔰
同じような感じの方いて安心しました😮💨娘は最初は食べてくれてたんですが、最近飽きたのか興味ないのか食べてくれずで...突然食べてくれるようになったんですね!少し希望が出てきました✨笑 お子さんは初めから口も全く開けず拒否な感じでしたか?
- 5月16日
-
hana 🪷
本当に初めて10倍粥小さじ1みたいな時は食べてくれたので 順調〜 ◎ と思っていたら
4日目くらいで口も全く開けなくなりました...
大人が食べてるのを見てよだれダラダラしてのも全くなくなってもう食べることに興味ゼロ!みたいな感じでした 😅💦
先週の1週間は
1〜2日目は口は開けるけど、ご飯が入るとオエっとして全部吐く
3日目以降は口を開けない、そっぽを向いてよける って感じでした (´・ω・`)!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
娘と一緒です!最初は順調だ〜!て思ってたのにだんだん食べなくなりました...😢パクパク食べてくれる日は、しっかり完食してくれますか?お口も開けて待ってる感じですか?今は食べることに興味が出てきてますか?(質問ばっかでごめんなさい🙏🏻)
- 5月16日
-
hana 🪷
完食する時もあればしない時もあります 😞‼︎
8ヶ月半で一応2回食してますが1回でトータル50g食べるか食べないかくらいなので
月齢相当の量を出したら完食はできないです ( ´・_・` )
娘側がお口あけて待ってる感じはなくて...
こちら側がお口の前で離乳食スタンバイさせてそれをパクッと行く感じです 😊👌
最近は自分で食べたい!自分で持ちたい!!がすごいです 😆 手でぐっちょぐちょにしたご飯とかヨーグルトを
慎重に様子見てコネコネしながら口に持って行ってます 😅😅- 5月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!1歳から始めたなんて凄いです✨お子さん順調に育ってるんですね!お話聞けてよかったです☺️