
離乳食を始めて食べない場合、一時中断しましたか?その後、食べるようになりましたか?
離乳食を始めてみたら全く食べず、一旦やめたよという方いらっしゃいますか?どれくらいの期間やめましたか?その後食べましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

mamari
2〜3日あげて10日休むを2ヶ月半くらいやりました 😌
ある日突然パクパク食べるようになりました!
離乳食を始めてみたら全く食べず、一旦やめたよという方いらっしゃいますか?どれくらいの期間やめましたか?その後食べましたか?
mamari
2〜3日あげて10日休むを2ヶ月半くらいやりました 😌
ある日突然パクパク食べるようになりました!
「離乳食」に関する質問
年子っていうとすぐできたんだねーっていう人多いけど年子の何がいけないのかわかりません💦 むしろ沐浴の仕方とかミルクの量とか離乳食の作り方とかいろんなこと忘れないうちにまた子育てできるしはやく子育て終わってゆ…
みなさんならどうしますか? 今度友達の家に遊びに行きます。 その友達には4歳の子供がいます。 私ともう1人友達とでお邪魔することになってるのですが、 11ヶ月の子供を連れて行くか迷ってます。 児童館とか遊び場は平…
離乳食の卵についてです!もう上の子の時どうしてたか忘れてしまって、、、 卵を初めてあげていきたいと思うのですが…3日間連続であげて2日間は卵おやすみ、そしてそのおやすみしてる2日間は新しい食材挑戦 ってアリで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まとめて休むよりその方がいいんですかね?その方法は思いつかなかったです🫣ありがとうございます!
mamari
うちの場合は、完母なこともあって
まとめて長く休んでる間に
お腹空いてて、たりてない!とかってなってしまうのが怖くて
ちょくちょく試し試しであげてました 😞💦
はじめてのママリ🔰
そういうときは何をどのくらいあげていましたか?😣
mamari
アレルギーチェックもしたかったので
お粥、野菜、かぼちゃやさつまいも、果物を小さじ2くらい用意して
離乳食用スプーン1〜2口
食べたか、口の周りについて終わりか みたいな感じでした 😅
お互いに
食べることが嫌!食べさせることがストレス!ってなりたくなかったので
とりあえず離乳食あげてみて
1回ノー!と言われたらすぐ
ok!終わりにしよう!で
切り上げてました 😌👌
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!とても参考になりました😭✨
mamari
あとは、お菓子をあげることに抵抗がなければなんですが...
6ヶ月〜okの赤ちゃん用のせんべいがあって
それはおもちゃを口に入れて遊ぶ感覚だったのか
自分で持ってお口に入れて自然に溶けて食べる!みたいな感じになってたので
そこに かぼちゃとかほうれん草とかくっつけて
食べさせてました! 😊👌
大人で例えると
スープカレーとナンみたいな感じですかね!
ナン(赤ちゃん用せんべい)にスープカレー(かぼちゃとかほうれん草)をくっつけて食べる感じです ◎
はじめてのママリ🔰
カレーとナン!分かりやすいです🤣✨もー自分じゃ全く思いつかなかったと思うので、本当質問してよかったです😭✨ありがとうございます!!