子育て・グッズ 6ヶ月を過ぎても風邪が治るまでは離乳食は控えた方が良いでしょうか? もうすぐ6ヶ月になる男の子のママです🙋🏻♀️ 離乳食についてです🍙 5ヶ月ピッタリで離乳食を始めようと思っていたら、タイミングよく風邪を引いてしまい始められず… まだ、咳、鼻水、痰がらみ等時々あります🥲 6ヶ月に入っても完全に治らないうちは始めない方がいいですよね🥲 せめて6ヶ月ぴったりで始めたいと思いつつ、風邪が完全に治っていないのに始めて良いのかどうか…と悩んでいます😢 6ヶ月を過ぎても風邪が治るまでは離乳食は始めない方が良いのでしょうか? 最終更新:2023年5月16日 お気に入り 1 離乳食 男の子 痰 のん(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月) コメント 姉妹のまま 小児科で聞いたら、「大丈夫」と言われたので、鼻水が出ている時に離乳食開始しました😊 5月16日 のん そうなんですね! じゃあ、6ヶ月と言わず調子がいい日を見て始めようと思います😊 ありがとうございます💡 5月16日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のん
そうなんですね!
じゃあ、6ヶ月と言わず調子がいい日を見て始めようと思います😊
ありがとうございます💡