
コメント

退会ユーザー
市役所に問い合わせされるのが1番だと思います!
うちの市(近隣です)は学童待機が多いので今年から夏休みのみの学童を試験的に開始すると言われました!!
色々と変化するので直接問い合わせですね!
退会ユーザー
市役所に問い合わせされるのが1番だと思います!
うちの市(近隣です)は学童待機が多いので今年から夏休みのみの学童を試験的に開始すると言われました!!
色々と変化するので直接問い合わせですね!
「お仕事」に関する質問
産後パパ育休について教えてください。 パパ育休が取れる期間が、「原則として出生日から8週間後までの間」と決まっていると思います。 予定日が4月中旬なのですが、夫の仕事が4月は忙しいらしく、5月のGW明けなら取れそ…
来月息子が幼稚園卒園します。 卒園後はお預かりで登園可能ですが、仕事は家での仕事でお預かりまでは必要なく・・・ ただ小学生の兄が、弟が幼稚園休みだと学校に行けなくなることもあり💦💦 学校が終わるまで、お預かりで幼…
土日祝休みの仕事と、平日休みどっちが良いですか? 土日祝休みだと、今週なら3連休あります! ただ、今引越準備中で、平日休みあったら役所とか行きやすいのにな、って思い出して💦
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね💦
とりあえず長期休暇時は全部休んでいいパートが決まったので、そこでやっぱり夏休み入ろうかなぁ…となれば問い合わせてみます🥰