
コメント

sasasa🐵
7、8月は小学生がいっぱい来ると思うので、学校が始まってからの9月のが職場の方々も余裕があるのかなって思いました🙆♀️
それか早めに座れば夏休み始まる前の7月前半でもアリな気はします🙂
あまり暑いのは気にしません😲児童館涼しいだろうし、お散歩は多少するだろうし(私の場合です)😊
sasasa🐵
7、8月は小学生がいっぱい来ると思うので、学校が始まってからの9月のが職場の方々も余裕があるのかなって思いました🙆♀️
それか早めに座れば夏休み始まる前の7月前半でもアリな気はします🙂
あまり暑いのは気にしません😲児童館涼しいだろうし、お散歩は多少するだろうし(私の場合です)😊
「赤ちゃん連れ」に関する質問
子供に嫌われたかもしれません。 うちの子ドライヤーが嫌いでいつも別室でかけるのですが、私がドライヤーしているときに旦那が2回も赤ちゃん連れて入ってきました。 2回とも怯えた顔で一瞬フリーズしてグズって泣きまし…
昨日用事があって赤ちゃん連れで役所の子育て関連課に出向き、 そこで保健師さんに「そろそろ9ヶ月だけど発熱もしたことない」みたいなことを流れで言ったら、 「あらあらよっぽど大事に育ててるのね?」とちょっと過保護…
近々ディズニーランドに行きたいんですが、 子供3人連れて行くし まだ🍼もあげている時期なので なかなか決心がつきません。。。 赤ちゃんを連れて行くのに🍼なんですが どうやって🍼あげたり持って行ったりしたのか教えて…
お出かけ人気の質問ランキング
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
うちも上の子の保育園で多少なりとも外出はするので、短時間なら暑い大丈夫そうな気がしてきました!
7月前半か9月あたりでどうか、職場に連絡いれてみます☺️
ちなみに夏のお散歩は抱っこ紐とベビーカー、どちらでされる予定ですか??
sasasa🐵
返信ありがとうございます😊
お散歩はおそらくベビーカーになると思います☺️
ただ最近ずっとベビーカーだと飽きちゃうみたいで抱っこ紐も持ち歩いています💦笑
一応保冷シートは購入しておいたのでそれが冷たいうちはお散歩できるかなと思ってます🐶🐾
ゆちゃぴ
抱っこ紐だとお互いに暑いですもんね💦
ベビーカー飽きちゃうこともあるんですね😳
保冷シートあるんだ!と思って検索したらいっぱい出てきました😆!!
私も近いうちに購入しようと思います♪