※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長と2人目の保育園申請について相談。息子の保育園をわざと落とし、2人目の産休へ。同じ経験の方、どのように進めたか教えてください。

育休延長、保育園、2人目についてです。

今、生後9ヶ月、7月に育休1年経つので保育園申請をしますが、
2人目を2歳差で希望してて
仕事を復帰せずに2人目の産休に入りたいので、
息子の保育園はわざと落ちるよう申請して、
11月に来年度4月入園として、申請
来年5.6月頃2人目出産→職場復帰せず育休開始、を理想としてます。

上記と同じような感じだったかた、実際どんな感じになったなどありましたらどんな事でもいいので教えてください🙇‍♀️♥️

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じように育休延長して連続育休しました!
4月頭に育休終了して中旬から産休に入ったので数日有給で繋ぎました。
奇跡的にうまいこと行きました✨

しかし2人目がもうすぐ一歳になる今、保育園落ちて多分来年4月まで育休延長になります😂

上の子は3歳半まで自宅保育なのでトイトレとか全く進まず少し不安です😭
だけど一緒にいれて嬉しい🩷
来年から仕事ちゃんとできるか不安だなー💦
って感じの心境です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数日有給で繋いだ場合、育休手当の額減ったりしましたか?🥺

    上の子と下の子は2歳差ですか?🌻

    保育園だとトイトレもしてくれるからいいですよね😭💦
    うちも上手いこといければいいなぁ🥲

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの会社は産休中に産休手当じゃなくて、給料が出る会社だったので交通費や残業代がない分育休手当は減りました😭
    なので通常の育休手当の場合はわかりませんが、2.3万減っちゃうかもって思っておいた方がいいと思います。
    それでも時短復帰してからの手当より全然いいので満足です😢🩷

    下の子が11ヶ月で、上の子とは1歳7ヶ月差の2学年差になります✨
    保育園入ってないので新生児の時は上の子もいて大変ですが、生まれてからずっと一緒なので毎日仲良く遊んでて癒されますよ🩷🩷

    希望通り妊娠できるようにお祈りしてます✨

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

4月入園の申請をするのはなぜでしょうか?産前産後の4ヶ月だけ保育園利用の予定とかですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の自治体は2人目が産まれる前に息子が保育園に入っていれば、そのまま退園せず保育園に通えるからです😊

    • 5月19日