

ママリ
私も、そうなってしまうので、お小遣い3万と決めて後は貯金用口座に振り込んでいます。

ママリ
給料入ったら最初に貯金するぶんは先取りしておいて、残りは気兼ねなく使ってます🤗
我慢しすぎも良くないので、
いくらまでなら使っていいのか決めちゃえばいいかなと思います!

ニコ◡̈⃝
大体の給料の額が決まっていたら、必要な支払い分と先取り貯金の分を考えて、余った分をお小遣いにしたら良さそうです☺️✨

むーむー
疲れたから外食〜ってなるときどのくい稼いだか考えてから外食する
外食する分くらい+で残業して稼いでるなら別にいいと思います🙄
そうじゃないなら基本自炊がんばる意識をつけるとかですかね
我慢できるかどうかは気持ち次第だと思います🙄貯金したいから自炊しよって思うようにしてます
私の場合は7時すぎまで残業したときはテイクアウトにしてます😅
仕事が6時半くらいまでなら自炊しますね🙄

はじめてのままり
治らないと思います。わたしもです。
案外旦那に任せたらたまりました

ママリ
自由に使えるお金なら我慢しなくて良いと思います☺️
私も一定の収入を超えて生活に余裕ができた頃から、こんな小さな金額で悩むぐらいなら明日も必死に働くのだから買っちゃえば良いや、、、となりました😅
その話を義母にすると「お金のある人の発想だわ」と言われましたが💦

はじめてのママリ🔰
私が同じ立場なら何のために働きに出てるかわからないので自分の稼ぎには手を出さず全額貯金ですかね。
仕事疲れたから外食〜とかも、働きに出ず家にいればかからなかった出費と思うと働きに出てる意味…ってなっちゃうので…
家族での外食って普通にパートの日給くらいになりません??
稼ぎに出た日はそれを理由にお金使わないをモットーにしてます。
コメント