※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
家族・旦那

産後に実母が手伝いに来た際のお礼について悩んでいます。お金を渡したことがなく、過去に受け取ってもらえなかった経験から、どうすれば良いか迷っています。

産後の手伝いに実母が来てくらた場合、お礼のお金等渡しましたか?お祝い金も頂いたのでお金がないわけではありませんが渡していません。ご馳走をデリバリーで何度かしたくらいです。2週間ほどの期間で飛行機の距離なので渡したかったのですが、お金は受けとってもらえなかった過去があるので申し訳なく思ってしまいます。

コメント

はる

私の場合はお義母さんが1週間ほどきてくれましたが、お礼のお金というよりご飯をお店で頼んだ費用を出すとかくらいでした!
お金を渡しても受け取ってはもらえなかったので💦

あとは、帰った後にお礼と言うことでお義母さんの好きなコーヒーセットを送りました☺️

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    受け取ってもらえませんよね💦ありがとうございます。

    • 6月23日
ままり

私の母も断固として受け取ってくれなかったのでお言葉に甘えました。

1人目の時にそうだったので、たぶんお金は受け取ってくれないだろうと思い、最終日にお寿司をとり、母が好きなヨックモックのお菓子の詰め合わせを渡しました。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます😊私も最終日にお寿司にしました!

    • 6月23日