※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

明後日で32週の妊娠9ヶ月に入ります。最近、1時間に3〜4回張ります。3人目の時も同様で、リトドリンを飲んでいました。この時期は張りやすいのでしょうか?

明後日で32wの9ヶ月に入ります!
1時間で3〜4回、今日は結構な頻度で張ります💦座っててもです!3人目の時も33wから結構な頻度で張りがありリトドリン飲んでましたがやはりこの時期は張りやすいんですかね?😮‍💨

コメント

あんころ

私もそれくらいの時期になんか張る回数増えたし、家事するのも辛いな〜と思っていた数日後に破水しました。
赤ちゃんの臓器が出来上がると言われている34週は超えて出産しましたが、早産なのでNICUに入っていました。

前回のことがあるようでしたら経産婦さんですし、早めに病院で診てもらった方がいいかもしれませんね!

  • み

    えぇ!?😫そうなんですね💦3人目の時もかなり張るなと思って時間外で何回か受診してモニター付けて張りあるけど子宮頸管は大丈夫って言われて結局予定日超過で出産したので大丈夫なのかなって思ったり😥

    一応今張りの間隔だけアプリで測っては見てます💦

    • 5月15日
  • あんころ

    あんころ

    そうなんですね!

    私は初期の出血で仕事はずっと休んでおり、子宮頸管も一度も指摘されていなかったのにも関わらずそれでした💧

    一時的に張っているだけでしたらいいのですが、正産期まではお腹の中にいた方がいいので無理されないようにしてくださいね✨

    • 5月15日
  • み

    意識して測ってみると1時間に3、4回どころか割と5分おきに張ってました😥

    今回17wの時も張りが多く見てもらい、子宮頸管は大丈夫で張り止めのお薬だけ飲んでたんです!そこからいっとき大丈夫だったんですがまた最近たまーに張るなーって思ってましたがこの週数だし多少の張りは当たり前だと思うしほんとたまに張る程度なのでそこまで気にしてなかったんですが今日はよく張るなーて思って夕方からまたさらに頻繁だなと思って測り始めて見ました💦ちょっと張りすぎですよね💦

    • 5月15日
  • あんころ

    あんころ

    張ってますね💧

    このまま続くようでしたら連絡した方がいいですし、大丈夫でも早めに病院に行かれた方がいいと思いますよ😫

    • 5月15日
  • み

    結局こんな感じになりました🥺
    今から下の子寝かせるので寝かせてる間も張るようでしたらちょっと電話してみようと思います💦

    • 5月15日