※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuu
家族・旦那

夫に大きな理由もなく拒否され続けています。長いです。私は今第一子妊…

夫に大きな理由もなく拒否され続けています。長いです。

私は今第一子妊娠中(6ヶ月)です。
約2年の不妊治療でやっと授かった子です。
新築3年、猫と暮らしています。

昨年末頃から夫が冷たいなと感じていました。
例えば採卵後体調が悪くしていても大丈夫?など一切気を遣ってくれない、飲みに行くことが増えた、など。
不妊治療のストレスもあり、もう少し気遣って欲しい、と言ったところ「家にいると胃が痛くなる。元々はインドアだったけど家に居たくない。(私)に優しくできない。もう好きじゃない。」などと言われました。そのときはショックでかなり落ち込み泣いたりしていました。
そこから度々夫は実家に泊まるようになりました。

何度か話し合いをして、1ヶ月近く別々に暮らしたりもしました。一時期は離婚も視野に入れましたが年末に移植した子が育ってくれたのもあって、また一緒に暮らしていくことになりました。
そこからは私も普通に接しようと心がけてなんでもない話をしたり、たまに買い物に出かけたりと過ごしていました。
でも基本に彼はテンションが低く、正直話してても楽しくなかったです。そして夫は休日の昼間はずっとソファで寝ているようになりました。それも私にとってはつまらないと感じていましたがほっとくことにしました。
散々好きじゃないなど言われたので私もすっかり気持ちが冷めていて、どうでもよくなっていました。

そして先週、久しぶりにまた実家に泊まりに行ってしまいました。行くときは別の理由(出勤先が1週間ほど別の場所になるので実家からの方が近い)しか言わず出ていきましたが、その日の夜ラインがきて「実はずっと体調が悪い。夜寝れなくて昼間はひたすら眠い。家に居たくない。かと言って友達と会っても楽しくない。(私)に感情はない。触れたいとも思わないし、ご飯も一緒に食べたくない。」などとまた散々に言われました。
睡眠障害があったりとうつ病かなと思いますが、(近々病院に行く予定です)私に対しての言い方がなんでこんな言われ方しなきゃいけないの?って感じで腹が立ちました。

もう離婚したい気持ちもありますが、出産を控えていること、家のローンを連帯名義で借りていること、猫がいること(猫は私に懐いているし絶対一緒にいたいです)、私には実家がないこと(両親は離婚しており、母がアパートで1人暮らししている)など実際動こうと思うと難しいなと思ってしまいます。
離婚せずにとりあえず別居という形で夫には実家で過ごして貰おうかとも思います。
ただ妊娠中1人で過ごすことも不安があります。
どうするべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

失礼ですがご主人、女がいるのでは?
そういうパターン多いです


だとしたら証拠集めて慰謝料とかもらった方がいいと思います。

  • yuuu

    yuuu

    女がいる雰囲気はないです。多分。
    私もいっそ女がいてくれた方が慰謝料貰って離婚できるのでその方がいいと思うくらいです。笑
    20歳前後のときも軽いうつ病だったらしいので今回もうつ病な気がします。。

    • 5月15日
ママリ

別居する代わりに、ママさんのお母さんを今の家に住んでもらうことは不可能ですか?

今すぐに離婚はできないけど、貴方が私といたくないなら別居で構わない、そのかわり妊娠中ってこともあるし産後一人では無理だから落ち着くまでは実母をここに住まわせるって条件を飲んでほしい。

って私なら交渉すると思います、、どっちにしろ今の状況では旦那さんとの結婚生活を続けるのは無理だと思うので、離婚は視野に入れながらとにかく今は無事に出産することを考えて動きます。

  • yuuu

    yuuu

    それ私としては理想だなと思いました!
    母とは仲が良いしプチ別居中は私が母の家に泊まり行くこともあり母も喜んで受け入れてくれたりと楽しかった思い出です。が、母にも母の生活があるのでそれを壊すのも悪いなと思ってしまいます。

    実際産後は母がうちに泊まりにきて手伝ってくれる予定ではあったので、出産前後までは1人で過ごそうかなとも思います。

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    お母さんは働いていらっしゃるのでしょうか?
    同居、となると生活をともにしますからね、お母さんは了承してくれそうですがお母さんの生活も、気になってしまいますよね🥹

    だんなさんがラインしてくる内容見る限り、私もうつ病だと思います。別居期間を長く取ったら回復することとかは可能性としてはない感じですか?

    • 5月15日
  • yuuu

    yuuu

    バリバリと働いています!
    職場も我が家からだと少し遠くなってしまうし、独り身だけど私の目からみてもすごく楽しそうなので長期間は居てもらうのは悪いな〜と思ってしまいます。

    見ていても本当に虚無な感じなのでうつ病なんだろうなと思います。昨年末は胃痛が症状として主にあり、1ヶ月近く別居したところ緩和されたようなので今回も別居すれば多少は回復するのでしょうか…。
    心の病気となると判断難しいですよね。原因が私と間接的に言われている状態なので離れるしかないかと思います。スパッと離婚できたらそれが1番楽なのですが。。

    • 5月15日
ありす

私も上の方と同じく、女がいるのでは?と思ってしまいました😓

  • yuuu

    yuuu

    確かに文章読み返すとそうとしか思えないですね。笑
    でも実際接してる感じでは女の影はないです…。
    携帯もほぼ触らず本当にずっと寝てるし暗いです。

    • 5月15日
初ママ👩🌺

旦那さん、うつ病っぽいですね💦
旦那さん家にいないんじゃ、妊婦さん1人だと不安ですね😣
お母さんに来てもらった方がいいですよ😣

  • yuuu

    yuuu

    やっぱりそうですよね💦
    今は6ヶ月なので動きやすいし1人でもいいかなと思いますが、8.9ヶ月辺りになったら母に来てもらうのがいいのかなぁと思ってます。。

    • 5月15日