
コメント

クロミ
そんなもんですー!
デリバリーとレトルト多めでした!😂

みぃ🐭🩵🐰🩷
そんなもんです😊!
私もキッチンにすら立てなかったです😵
レトルト、冷凍食品に頼って乗り切りましょう!!
子供がいると大変ですよね😣
-
心配性のママ
お米すら炊けなくて🤦♀️
子どもも好き嫌いあるので
食べ物すごく難しいです😢- 5月15日

はじめてのママリ🔰
同じくです!
ご飯作るなんて考えられません…
普通に立ってることも目眩で不可能です😭
-
心配性のママ
そうですよね…
まだ6週なのですが
いつまで続くんだっただろうかと
心配です、、- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時は安定期には落ち着きました!
今は13週に入り、ピーク時に比べてマシだなと思う日があります😭
つわりなんてこの世からなければいいのにって何度も思いました😭
1日ずつ、つわりの終わりに近づいたと思って頑張りましょう😭- 5月15日

ちより
全然料理してませんでした!
冷蔵庫の匂いが無理で…。
コロナ期間だったのもあってテイクアウトが充実してきていたのでそればっかりだった気がします🤣
あとは時々母や義母がおかずの作り置きを作ってくれていました。
心配性のママ
一昨日も昨日もテイクアウトでした…
なんだか罪悪感で…
子どもの病院にも行かないといけませんが
行けるか…😢
クロミ
人生ある中のたった数カ月です!
ずっとじゃないから大丈夫!!!
病院は辛いですね😭
待ち時間もあるし😭
心配性のママ
そうですよね!
ずっと室内遊びで子どもにも申し訳ないですが
もう少しの辛抱ですよね、、
病院は診察ギリギリまで車で待たせてもらおうかと思います。