※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩経験者のエピソードで不安を和らげたいです。計画無痛分娩の経験談を教えてください。

計画無痛分娩経験した方、無痛最高だったよ!というエピソード聞かせてください🥹

来週計画無痛分娩予定ですがめちゃめちゃビビってます!
◎ラミナリア(バルーン)処置
◎背中にカテーテル入れる処置(その前の局所麻酔も)
◎陣痛中本当に痛くないのか
◎生まれた後の処置(胎盤出したり、会陰切開の傷縫ったり…)

↑この辺りがめちゃめちゃ怖いです🥹🥹

無痛最高だったよ〜というエピソードで少しでも恐怖を和らげたいです😂お願いします!

コメント

deleted user

痛みなかったですよ〜
バルーンも麻酔が入るまでも産まれてくるときも痛くなかったです
恐怖感はありましたね
帝王切開や吸引分娩になりやすいらしく赤ちゃんの心拍下がり吸引になりかけましたがその後すぐ産まれてくれました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    吸引になりやすいですよね💦
    吸引の器具が入ってくる時も痛みはなかったですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦吸引になったわけではなくてなりかけたのですね😭ちゃんと読んでなくてすみません…!

    • 5月15日
deleted user

私は緊急無痛分娩でしたが、、
背中に何か入れるのは、うわなんか入ってきた〜!って感じです(笑)感覚あります!少し痛かったです!
陣痛中は薬効いてる時間は痛くないけど切れてきた頃にまた痛くなってまた薬追加しての繰り返しでした!
産む時はお腹は全く痛くなかったけど腰骨には効かず痛かったです🔥
胎盤出したり会陰切開の傷縫ったりは痛くなかったです!会陰切開縫う時は麻酔してくれました!
数時間後には後陣痛で腰が痛かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考になります😭❤️

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは回旋異常だったので腰が痛かったですがほとんどの方は腰は痛がらないと先生が言ってました😌
    ちなみに吸引は全く痛くないです!器具が入れられてることすら知らないです!笑
    産む時にお尻の穴を押さえられたのですがそれはきちんと感覚があってくすぐったかったです😣

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

私もバルーン処置が怖くて怖くて、計画無痛のくせに歩いてストレッチしてとにかく子宮口を柔らかくしようと必死でした。笑
その甲斐あってか、初産なのに子宮口がちがちではなかったらしくラミナリアやバルーン処置免除でした!

人工破水して(全然痛くない)
促進剤をして(少し強めの生理痛がじわじわ)
麻酔処置して(全然痛くない)
麻酔後(まじで痛くない。産まれる10分前まで携帯いじれる)
産まれる時(お股辺りに挟まってる感覚ありその時にいきむ。痛くない)
産まれた後の諸々処置(何も痛くない)
1時間くらい分娩台に横になって、病室にスタスタ帰ってる自分に笑っちゃいました😂

痛みもなく、無事に産まれてきてくれたので本当に最高のお産でした🫶
第二子授かっても無痛です!無痛しか無理です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の産院はラミナリアらしくて、バルーンより痛いって噂があって怯えてます😂私もめちゃめちゃ歩いてます!笑
    痛み本当にほとんどなかったのですね!🥹

    • 5月15日
はなまる

2人とも無痛で産みました!
同じく朝一バルーンからの誘発剤の流れでした。
バルーンに関してはどちらの時も全く痛くありませんでした☺️
背中に刺す時もめちゃくちゃ緊張で何回もビクッと体動いちゃいましたがちょっとチクッとしただけで大丈夫でしたよ!
陣痛、出産に関してですが、1人目の時は血圧爆上がりで1本追加されたので最終的な陣痛はちょっと喋るのしんどいなーってくらいの痛みでした!
出産時はほとんど感覚なしで助産師さんの声にあわせていきむ感じでした☺️
2人目の時は麻酔1本だったので陣痛の波がわかるレベルの痛みで、出ちゃうの止められないからいきみますー!って感じでした😂骨盤もミシミシいう感覚がわかりました🤣🤣
いきむのが上手だったみたいで会陰はどちらも擦り傷レベルだったので何も縫うことはありませんでした🙇‍♀️

実際無痛は完璧な無痛じゃないです!
完全な無痛だと思って挑むと体がガチガチになって余計に会陰がさけたり痛みレベルがあがったりするみたいです💦
一緒に入院してた人は無痛でも緊張しすぎて分娩に時間かかったり会陰もかなり裂けちゃって、産後が大変そうでした🥲
でも無痛は子宮口完全に開くまではほとんど寝て体をリラックスさせたり自然分娩とは全然違うお産の仕方で、産む時も冷静な自分の割合の方が多くて自分には本当にあった出産方法でした!
産後は後陣痛やおっぱいの張りとかがあって私的にはそっちのほうが痛かったです🤣🤣
無痛だと旦那さんにも優しくできるし産後の体力回復も全然違うので最高でした!
世界中の人みんなにおすすめしたいくらいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バルーン、カテーテル処置痛くなかったとのこと、希望が持てます🥹❤️
    とっても詳しくありがとうございます!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

経産婦だったので参考にならないかもしれませんが😭
ラミナリア(バルーン)は子宮口3.4センチ開いていたのでせずでした!
背中のカテーテルも局所麻酔も痛みが怖く緊張していましたが全然痛みなかったです🤣
私が産んだ産院は生理痛くらいの痛みを感じたら麻酔追加してくれたので、産まれるまでの最大の痛みでちょっと重めの生理痛くらいでした🤭
産まれた後の処理も麻酔しっかり効いていたので腕の点滴を刺す時の方が痛かったくらいでしたよ🥹
今妊娠中なのですがまた無痛にします🥹
一度体験すると普通分娩に戻れないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!とても参考になります!私の産院も子宮口3センチ開いてたらラミナリア回避できるみたいなので毎日必死に歩いてます笑

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

計画日より早く陣痛きてしまってもやだし痛みもできれば回避したいしで匙加減難しいですよね🤣はじめてのママリ🔰さんもラミナリア回避できますように🤣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントの場所間違えてしまいました😭すみません😭

    • 5月15日