お子さんのお昼寝について悩んでいます。リビングで寝かせる方法についてアイデアを求めています。
皆さんお子さんのお昼寝はどこで、何で寝かせていますか?
3歳の娘が今まではお昼寝しなかったのに
幼稚園に行き始めてからお昼寝をするようになりました😂
普段は2階のベットで寝ているのですが
お昼寝は時間も短い+下の子もわざわざ2階に連れて行かないといけなく、リビングで寝かせようと思っています。
今は大人用の布団を毎回敷いて寝かせていますが
毎回敷いてあげてをするのが手間でどうするか迷っています💦
何かいいアイデアはありませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
なち
うちは下の子がまだお昼寝するんですが三階の寝室まで運んでます😱
その都度敷くのが面倒なのであれば、連れて行けるうちは二階まで運ぶので良いのではないでしょうか?
いりたけ🍄
うちはソファーか座布団敷いた上に寝かせてます!
その辺に寝ちゃった時はそのまま放置です🤣
K.A.A.T
リビングに長座布団とベビー布団を敷いてお昼寝エリア作ってます🙋♀️
自宅保育なので息子は眠たくなると長座布団のとこでゴロゴロして寝てます😂
ラグ敷いてるとこで寝たらそっとしときます😂
コメント