※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー©
家族・旦那

母の日何もして貰えなかった方いらっしゃいますかー?😖去年の父の日には…

母の日何もして貰えなかった方いらっしゃいますかー?😖
去年の父の日には息子も産まれてたので旦那にブランドのキーケースと名刺入れをプレゼントしました!
自分が勝手にしたことだったけど……
父親になったんだ。って感じてもらいたくて……
そんなに高い物じゃなかったけど妊娠して辞めた仕事の残しておいたお給料を使ってプレゼントしたのに……
などなど考えてしまって😅
会社の社長と接待ゴルフで朝方3時半から居なくて帰ってきて確かに疲れてるだろうけど「いつもありがとう」の一言でもくれたら…🥲
彼に悪気がないのはわかってます!
こーゆーことに疎くて義姉が旦那に「嫁ちゃんにありがとうとか言ったの?」と今日のお昼休憩に電話してくれたそうです笑
その後旦那からごめんと電話が来ました😂
ちょっと悲しかったなぁと思う出来事でした🥺

コメント

deleted user

なーんにもなかったです🙄笑

.

旦那さん、悪気が全くないのが文面から伝わってきました。笑
言い方悪いですが「そう言う人」何だと思います。
疎いと言うか、あんまり深く考えてないんですよ🙄
どうしても見返りと言うかして欲しいなら明日母の日だねーくらい話を振るとか。
サプライズを期待するのはちょっと苦手そうかな?と思うので、母の日だしこれ買いたいわーとか言ったり。
旦那さんにとって良いバランスで伝えると良いかなーと思います。サプライズなど期待していたならば、、ちょっと無理そうかな〜と思います💦

はじめてのままり

ご自身が用意した分、切ないですよね…🥹
母の日父の日に、義両親に何か贈る?と提案してみてはどうですか?☺︎
「母の日」を意識してくれるかもしれないですよ🥰

はじめてのママリ🔰

うちもなーーーーんにも無かったです🥲
義母にはちゃんとビールを送ったそうで。

確かに旦那の母親ではないけど、「いつも母親業頑張ってくれてありがとう」って一言あったら心救われます。

なーむ

私も毎年何にもないです😳💦
私も渡していません😅

もふ

なにもないです😊出先にたまたまお花屋があって、カーネーションが意外と安かったので夫に買おうかなぁ?と聞いたらどっちでもいいよ!と言われました🫢
まあ父の日もしませんけど…(笑)

はじめてのママリ🔰

なんにもなかったですよ!🤣
自分でお花買いました🤣🤣

あー©

何もない方が結構いらっしゃることにびっくりです😳
私が期待しすぎたのが悪かったですね🥲