※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
F
お仕事

産休前に菓子折りを渡すべきですか?何て言って渡すべきか迷っています。

介護で2年働いてます!初めて3月から
産休を頂くんですが、最後の勤務の日に
菓子折りなど渡すべきでしょうか??
もし、渡すべきなら、何て言うて
渡した方がいいと思いますか??

コメント

deleted user

介護職ではないですが、私は菓子折り渡しましたよ^ ^
しばらくお休みしてご迷惑かけます。みなさんで召し上がってください。みたいなことを言いましたよ( ^ω^ )

  • F

    F

    ありがとうございます!

    • 1月28日
くろっぺ

私も介護職ではないですが、菓子折りを渡しました。
ポコポコ太さんと同じく、休暇中はご迷惑をお掛けします。育休明けにはまたよろしくお願いします。といった挨拶をしました!

  • F

    F

    ありがとうございます!

    • 1月28日
deleted user

介護で現在育休中です!
お菓子持って行きました!
人数分より少し多めに準備し
休憩室に手紙をそえて
置いておきました。
それで一人一人に挨拶と
少しですけど…って
休憩室にお菓子があることを
伝えていきました!

  • F

    F

    わかりました😊
    ありがとうございます!

    • 1月28日