※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

アパレルから金融に転職し、証券外務員試験一種の勉強方法を知りたいです。どのように勉強されましたか?

アパレルから訳あって金融関係に転職しました。
いきなり資格をとってくださいと言われたのですが、
証券外務員試験一種って、、、
畑違いすぎて、、、
持ってる方どのように勉強されましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

繰り返し読んでひたすら暗記でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題集は買われましたか?
    それともアプリとかですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどのくらいの期間勉強されましたか?一度で合格当たり前ですか?、

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのころアプリはなかったかも。参考書をひたすら読んで3ヶ月くらいかかりました。真面目にやらなかったから一発合格の同期が多い中2回落ちました笑

    • 7時間前
ママり

問題集ひたすら解きました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一発合格ですか?
    どのくらいの期間勉強しましたか???

    • 7時間前
  • ママり

    ママり

    新入社員で入社して1年目の時にまずは2種の取得が必要で2種を受けた時は1発合格し、その後1種を受けたのですが1度落ちて2度目で受かりました😂
    ですが私が出来が悪かったので、同期の9割近くは1種も1発合格していました🙌

    正確に覚えていないのですが試験の2ヶ月ぐらい前から通勤の時間に少しと、1ヶ月切ったら土日も数時間勉強しました🙌

    • 7時間前
そら

金融関係だと必須な資格かと思います。
新卒で入ってすぐに、100%みんなとる資格です。
問題集ひたすら解きました。
1ヶ月半くらい真面目に勉強しました。