
コメント

はじめてのママリ
夜泣きで起きてくれる旦那さん…羨ましいです!笑
申し訳なさとかお気持ちわかりますが
甘えることも大事だと思うので
気にせずバンバン甘えちゃいましょ!!
とにかく今はママの体を休めるの一番で🎈

退会ユーザー
旦那さんが積極的に協力してくれているなら全然甘えてもいいと思いますよ🥰♡
もし夜中起きれないことに旦那さんが不満があるならそこは分担すべきだと思いますが
ママリさんが休める時は休みましょう♡!
-
はじめてのママリ🔰
言われないけどきっと不満があるだろうなーと昨日仕事に出かける姿見て感じたので今日は出来るだけ頑張りました🥺
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
まだママの体は回復期間ですから協力してもらいましょう☺️
今休んだ方が追々回復も早いし調子いいですよ👍
うちも夜中一回とか朝仕事行く前の時間とかどこか一回は毎日ミルクお願いしてました🥱
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じです!
旦那さん不満とかなかったですか?
言われないけどあるのかな?って思ってしまって🥺- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
わりかし不満あればはっきり眠いとか疲れたとか言うタイプなので特になにも言われなかったです🤔
あまり赤ちゃんといれない分その時間も大切だったのかもしれないですね- 5月16日

ひよっこ
旦那さん、good job👍です✨
2人の子供なんだから、お世話は2人で一緒にその時できる方がやればいいと思います‼︎私はドンドン任せてます。おかげさまで今日までなんとか楽しく子育てやれてます🤣
私は甘えていいと思いますよ!甘えましょう!🤗まだ0ヶ月ですよね⁈全てが大変な時ですし、ママは休める時に休みましょう🍀
感謝の気持ちを伝えつつ、パパも睡眠不足で仕事に支障があるなら夜中の授乳をどうするか(分担するのかとか)ベストな方法を話し合って決めた方が今後のためにもいいかもしれないですね。我が家は子供生まれてからお互いの不満が爆発する前に頻繁に話し合いしてます🤗
-
はじめてのママリ🔰
2人の子供ですもんね🥺
ありがとうございます😭!!
負担になってないか不安になってしまったので仕事に支障出ないように分担しながら頑張ります!- 5月16日

ママリ☆
うちは完母だったので、授乳は私担当でしたが、
夜中に2時間覚醒とかするようになって、
その時のこどもの相手は旦那にお願いしてました🙏🏻
初めは私が起きてみてるよって言ってたのですが、
毎回旦那が代わってくれるので
段々と甘えて、覚醒しても起きずに初めから旦那任せになってました💦
申し訳ないなって思うんですけど、
大丈夫だから寝ててっていう言葉にずっと甘えてきました💦
旦那さんの身体が大丈夫な限り
甘えていいと思います🙆🏼♀️
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫だから寝ててって言われたら甘えて寝ちゃいますよね🥺
私も同じです!
旦那に負担がないか、伺いながら甘えます🥺
ありがとうございます!- 5月16日

結優
いやぁ〜羨ましい💕上の子のときはおっぱい枯れて、それでも寝てくれなくて、眠くて辛くて…ミルクも飲んでくれなくて😭旦那は叩き起こさないと起きてくれなかったです😂
だから二人目は寝室別にして、いびきに悩むこともなく、快適に下の子と二人です。
たまに上の子も一緒に寝るときは狭いし大変です😅
上の子の布団がはだけて、寒くて土下座ポーズで寝ててもグースカ寝てやがります😰
-
はじめてのママリ🔰
それは辛すぎます😭
聞いただけで心折れそうです😭
お子さん2人と寝るのは大変そうです🥺
旦那さん少しは協力して欲しいですね🥺- 5月16日

はじめてのままり
仕事があるし夜中はわたしがしてました
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭