退会ユーザー
出産に合わせビデオカメラを購入したので、生まれてすぐから撮り始めましたよ。
「初めて記念」を撮ろう!と意気込むと撮り逃した時にストレスになると思ったので、何気ない時にちょこちょこ撮ってました(笑)後で見返すと成長の過程がわかるし、ブルーレイにやいて両親にあげたらかなり喜ばれました^_^
退会ユーザー
出産に合わせビデオカメラを購入したので、生まれてすぐから撮り始めましたよ。
「初めて記念」を撮ろう!と意気込むと撮り逃した時にストレスになると思ったので、何気ない時にちょこちょこ撮ってました(笑)後で見返すと成長の過程がわかるし、ブルーレイにやいて両親にあげたらかなり喜ばれました^_^
「ハイハイ」に関する質問
最近謝らない親多くないですか? 先ほどちょっとした人工芝がしかれた広場で 子供達を遊ばせていました。 0歳の我が子はつかまり立ちしたりハイハイしたりしてたんですが つかまり立ちしていたところ急に3歳くらいの男の…
子どもとの関わり方がわかりません。 車がなく平日は自宅で1日過ごすことがメインです。娘は膝立ち(まだつかまり立ちができません)をするか知育ボックスで遊ぶことが多いです。 絵本も興味があまりないのか読もうとして…
昨日で7ヶ月を迎えて出来ることも増えてきて ずり這い、ハイハイ、つかまり立ち、お座りは などするのですが、 離乳食は全く進まず。。。 こんなにも進まないものなのか😭 4人目にして初めてでどうしたものかと😭 6ヶ月す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント