
コメント

遥か
かなりお辛いですね。
私も悪阻は人一倍酷かったタイプでベッドから起き上がるのすら辛い時がありました。
そして3歳児が居ました。
私の場合は義父母と旦那に頼みました。
誰も頼れないのなら、横になりながら見るしか無いですよね。しかも2歳ともなると男の子ならかなり活発。女の子でもなかなか手強いですよね。
子供は環境適応早いですよ、ウチの上は私の悪阻の時背中をさすってくれました。吐くマネもされましたが。

ママリ
症状がまったく同じです…
大丈夫ですか?その状況で1人はきつすぎますね…
とりあえず病気に行きますね😭大変だとは思いますが、、
私は昨日辛すぎて救急行きました。。
-
yun
コメントありがとうございました!
結局救急相談後救急車要請し、遠方から親を呼び、その間救急隊員の方や病院の事務の方が息子を見てくださってました。゚(゚´Д`゚)゚。
ほんと辛すぎました(;O;)- 5月15日
-
ママリ
よかったです😭😭
私昨日救急行ったけど原因わからず、今日もう一度受信して溶連菌と診断されました💦
お互い頑張りましょう😭- 5月15日
yun
コメントありがとうございます!
結局救急相談に電話して救急車要請するよう言われて救急車呼びました(^_^;)