
コメント

はじめてのママリ
お友達がいづみ第2へ通っています🤗
お友達からの話ですが、先生達がみんな良いって言ってました✨
給食が自園ではないのが、少し残念な気がします😅
のびのび系みたいで、お勉強はしません!っていう方針みたいですよ🤓

ままり
こじかにお友達が通ってます☺️
入園時の費用、月額も高いな~というイメージです😅
かと言ってそんなに内容が充実してる感じではなさそうです。
もっと他の幼稚園も見学したら良かった~と言ってました😂
-
はじめてのままり🔰
そうですよね🥹
他と比べてやはり高いですよね…
そこがかなりひっかかっています💦
高いだけの理由があるのかと思っていたのですがそうでもないような?感じなのですね🥹
私も他を見学してみます✨
ありがとうございます!- 5月15日

れいきゃ
いづみ第二通ってますのでお答えできます😃
こじか高いなぁーと思いますが、いづみも毎年1000弱ずつ値上げしていってます😅
大差ないかもしれません💦
こじかは、バリバリ働いてると、預かりがない期間があるらしく厳しいそうです。
くるみ見学行きましたが、先生方も朗らかで園舎も広く明るく、いい印象でしたよ😃
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😂
詳しい金額の事はHPにのってないので
こじか幼稚園以外全然わからなくて…💦
何でも値上げ値上げなんですね😭
そうなんですね🥺知りませんでした!
くるみ幼稚園の見学の印象が良くて
今はほとんどいづみと2択で考えてます!
近さはほぼ変わらず両方とも印象がいいのですが、
良ければいづみ第二幼稚園に決めた
理由を教えていただきたいです〜✨- 5月17日
-
れいきゃ
いづみにした決め手は先生方が明るく笑顔でとても元気があったからです😃
子供も実際楽しく通いました!
でも入れ替わりが多いのか、その頃の先生は半数ほどいないです。若い先生が多いので、出たり入ったり当たり外れや好みによって印象は違うかもです😅
いづみ第二の最大の難点は駐車場の狭さです😅
住宅街で道も狭く、送迎の際、両隣大きな車で満車だと出ることが出来ません❗️本当に出れません、どいてくれるのを待つしかないです😂年に何回かそんな時があり仕事前だと参ります💦
そして狭さゆえに危ないし、駐車場増えたらいいなとずっと思ってます🥲- 5月17日
-
はじめてのままり🔰
確かに先生の挨拶も明るくて
本当に好印象でした🥺
今親子教室も楽しく参加しています!
そうなのですね😂
きっとどこの幼稚園も先生の良し悪し
ありますよね〜💦でも入れ替わりが
多いのは少し気になりますね…、!
それは思いました💦
最初第一駐車場がわからず探しました(笑)
駐車場がせまいのはかなり苦ですよね😂
第二駐車場も遠かったイメージなので
近くて広い駐車場がいいですよね😂- 5月17日
-
れいきゃ
半数は3年目〜一年目の先生だと思います。
第一もそれなりに遠いし雨だと大変です☔️
あと駐車場に入り待ちの渋滞もできます😫
一個空いてても、ワンボックスだと切り返さないと駐車できないので、知らずに突っ込んでしまうと停められない出られないで💦
もしバスじゃないなら、混まない時間を探ってください。
バス代は2900円だったと思います😃- 5月17日
-
はじめてのままり🔰
先生も若くて元気がある印象でした🥺
そうですよね😭
確かにこの間その状態でした💦
空いてても停めずらい場所もあり、
狭い駐車場は本当に不便ですね🥲
家からは少し距離があるので
もし通うにしてもバスを希望しています!
しかしイベント時を考えると駐車場も
決め手かなぁと考えさせられます。- 5月18日

れいきゃ
近場の人は歩いて、授業参観や入学式など、どうしても車がいい人は時間に余裕を持って早く到着するか、イベント村に停めて歩くかです🥺
バスは時間指定できないそうです😃則武の人は遅め、島の方は早い時間にバス通ってます!
-
はじめてのままり🔰
なるほど🥺でもそうなりますよね!
早いもの順でいい駐車場に停めるか
しかないし不便なものは仕方ないと
諦めるしかないですよね💭
そうなのですね!
それもまた普通なのかもしれませんが
早く乗ったら長く乗っている事に
なるので可哀想かなと思いました😭
あとバスに置き去りの事件も考えると
長くバスに乗せる事に抵抗があります。
そこも含めた検討をしなければと
思いました😭- 5月18日
-
れいきゃ
朝一番で乗ると、ぐるっと回るので長いと30分くらいは乗ると思います。
逆に帰りは1番に降ろされるから、1番早いと14時35分にはついちゃいます😳
そればかりは勝手に決められるので選べないです😣しかも時間は入園式の日にしか分かりません💦
バス通園はデメリットもあるので怖いですよね😣😣バスの乗り降りや降車確認については再三確認するしかないですね😣- 5月18日
-
はじめてのままり🔰
なるほど…そうですよね🥺
帰りが少し遅いのはありがたいかも
しれないですけどね💭
選べないのと時間が分からないのは
仕方ないけどわかると有難いですね💦
時間にもかなり差がありますしね💭
そうなんですよ、
そんな事を言ったらバス通園なんて
出来ないって言われてしまいますが
第一子なのでつい心配になります😂
そこは園を信用するしかないかなと💦- 5月19日
-
れいきゃ
先生といっても子供とは他人なので、1番いいのは自身で送迎する事だと思いますね😓よくある事件になってしまっているので💦
あと休んでも休園になっても
バス代は返ってこないので、勿体無いと知り合いは言ってました🚌以前は兄弟割りがありましたが、途中で廃止になりましたし。- 5月20日
-
はじめてのままり🔰
それは本当にそう思います😂
子供自身はバスを見ると乗りたい!
と言ったりして興味津々なので
バス通園前提で考えてたのですが
色々考えて決めたいと思います🥺
確かにそれを思うと近ければ
送り迎えするのも一つですよね🙏🏻- 5月21日
-
れいきゃ
我が子もバス🚌乗りたい!といいます🥲
私は時間の都合で送迎してますが、送迎だと担任の先生に会えたり、今日こんな様子でしたと話してもらえたり、他の先生の雰囲気もわかるのはメリットかもしれません😌
バスだと、ただ降ろされて終わりますので。
あと、遠足がほぼ月一、年中からスイミングが隔週あるので、もし迷われてるなら、送迎の子でもバスに乗る機会はいくらでもあります😆- 5月21日
-
はじめてのままり🔰
遅くなりすみません!
なるほどですね…
送り迎えにもそんなメリットがある
なんて思っていませんでした🥺
そういう機会でも乗るタイミングが
あるのですね🙏🏻参考になります💭
バスと送迎と悩んでおりましたが
下の子の妊娠がわかったので、送り迎えが難しくなりそうなのでバス一択で考えようかとと思っております🥹- 5月26日

あんこ
卒園しましたが、くるみ幼稚園でした💡
本当にみんないい先生だったし、例えば、バス登園でしたが、少し怪我した時とかもちゃんと添乗員さんが
今日こんな事があって〜って理由説明してくれたり
安心して通わせられました。
特に気になった事はないです😊
-
はじめてのままり🔰
くるみ幼稚園の印象は本当に良いので
かなり前向きに検討しています✨
安心感がある幼稚園なのですね!
より素敵だなと思いました🥺
懸念点として、人数が多い事が
少し気になっています💭
自分自身、少人数の幼稚園に通って
いましたので大人数の幼稚園の
イメージができていなくて…。
そういった事で何か困ったり不満
だった事はありますでしょうか?🥺
良ければ教えていただきたいです!- 5月18日
-
あんこ
人数が多い事でも特に不満に思う事はなかったです😊
シャイなうちの子には
クラス替えも小学校に向けて練習になるかなーと思ってました💡
バスは、園児が降りた後
運転手さんが最後尾まで確認に回ってるのを園に行った時にみました。
お寺の幼稚園なので、
宗教など気にされるのあれば
そこだけでしょうか💡- 5月18日
-
はじめてのままり🔰
そうなのですね🥺
それを聞いて安心しました♪
うちもかなり人見知りなので、
どうなのかなー?と思いつつも
大人数に揉まれることもいいのでは
ないかなと考えています💭
それを確認していらっしゃるなら
確実ですね✨
想像で勝手に心配していました😂
そこは全く気にしていないので
本人が気に入れば…と思ってます!
ちなみに願書の当日はかなり並んだり
するのでしょうか?💦- 5月18日
-
あんこ
下の方のコメントみましたが
島の子けっこういますので
車登園NGは
おそらく
バス登園可能エリア内であれば車登園できるのだと思います😊
違ってたらすみません💧
当時は、
『並ばなくても大丈夫ですよ』と事前にお知らせがきました💡
確か1日入園のときに
今の人数だと全員入れますって園長先生からお話がありました。- 5月18日
-
はじめてのままり🔰
他のコメントも見てのお返事
ありがとうございます🥺
近所でもバスを見かけるのでまさか
バスの都合で登園が出来ないなんて
考えてもいませんでした…
島のお子さんがいるというお話しを
聞けたので島地区でも範囲があったり
その年によって変わると思うので
確認は必要だなと思いました💭
不安なので早めに確認してみます🙏🏻
実際のお声を聞けて本当に感謝です!
そうなのですね✨
かなり人気の幼稚園と聞いていたので
並ぶとなると大変かななんて思って
いたので心配事が減りました🥺
HPにもそのような記載ありました✨- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
横からすいません...くるみ幼稚園って月々いくらかかりますか?💦
- 5月24日
-
あんこ
年中で9000円くらい
年長で10000円くらいだったと思います💡
バス登園です🚌- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます♪バス往復込みで考えたら安いですね、くるみ幼稚園高いと思い込んでて..見学行けばよかったですぅう💦もう違う幼稚園入っちゃったぁ😭😭涙涙涙
- 5月25日

10m31
くるみ幼稚園検討してました。
アンパンマンの幼稚園バス、園舎等も綺麗で子どもも気に入っていて、ほぼ決めていたのですが、10月頃に幼稚園から園バスルートに外れてしまうので通えませんと連絡があり断念しました。
車通園は不可で、徒歩通園かバス通園のみだそうです。
ちなみに島辺りの住まいです。
お住まいがどの辺りかわかりませんが、確認しておくことをオススメします。
-
はじめてのままり🔰
そうなのですね😭
それは本当大変でしたよね…、
ちなみにそれは翌年4月入園で
断られてしまったのですか??
私も島地区なのですが、最初の見学で
どこの地区から通われる方が多いか
聞いたところ、その辺からも沢山
来ていますよ〜!とお話ししていて
通えるものだと思ってました😭
車通園もダメだなんてかなり厳しい…
もちろん徒歩では絶対無理です💦
車でもいいと思い込んでいたので
今本当にびっくりしました💭
しっかり確認してみようと思います!- 5月18日
-
10m31
翌年4月入園ではないので、まだ良かったですが、ほぼくるみ幼稚園に決めていて、他の見学に行かなくなっていたので困りました💦
1番初めに一度確認して、それからもう一度確認していたのですが‥。
範囲を広げ過ぎて幼稚園に着くのが遅くなってしまうのでルート範囲を見直したところ、うちが外れてしまったとのことでした。
家庭訪問?の際に行ける範囲にしたいので、車通園はダメでした。
しつこいくらい確認した方がいいのかもしれません。- 5月18日
-
はじめてのままり🔰
そうですよね😭
私も今絞っていて見学も色々行って
いる訳ではないので心配です…💦
そこからの他の幼稚園探しも絶対
大変でしたよね💦
お子さんは無事入園されましたか?💭
そこまできたら多少ルートを外れても
受け入れてほしいですよね!?
地区が決まってる訳でもないですし…
私が同じように言われたら絶対
怒ってしまいそうです…😠
それならせめて車通園を許可するとか
してもいいのに難しいんですかね💦
そこはしっかり聞こうと思います🙏🏻
ちなみに願書は出す前でしたか??- 5月18日
-
10m31
すごく焦りました💦
そこからまた違う幼稚園の見学に行って、子どもが1番先生と相性が良さそうなところで探して無事に天使幼稚園に通園してます。
ほぼ決まっていても何かあった時のために他の幼稚園の集まりも続けておけばよかったと思いました😔
結構食い下がりましたが、無理でした💦
願書は出す前でした。
岐阜市だと入る前の年の7月提出です。- 5月19日
-
はじめてのままり🔰
そうですよね😭
大変でしたでしょうが、
お子様に合う幼稚園が無事に
見つかって良かったです✨
見学行けば行く程悩んでしまいますが
もしもの時のためにも第二候補を
考えておかなければと思いました💭
そういう危機感も大事だと!
今日くるみ幼稚園に問い合わせて
住所を確認してもらったのですが
私の範囲は送迎可能との事でした🙏🏻
まだ幼稚園を決定した訳ではない
のですが、もし通う場合はもう一度
改めて聞いてみようと思います!
情報いただきありがとうございます💭- 5月19日
-
10m31
ありがとうございます😭
特殊な例だとは思いますが、参考になれば幸いです。
無事に幼稚園が決まりますように👏🏻- 5月19日
-
はじめてのままり🔰
他の園でも細かいところも再度
確認した上で決めたいと思います!
本当にありがとうございます🥺- 5月19日

退会ユーザー
くるみ幼稚園通わせていました!
担任の先生やバスの先生方は良い先生が多いので特に不満はありませんでしたが、事務の先生方の対応が本当にひどいので、下の子は通わせるのをやめました…
-
はじめてのままり🔰
そうなのですね😂
具体的にどんな事があったのですか?💭
差し支えなければお聞きしたいです💦- 5月20日

はじめてのママリ🔰
候補のところではないですが若葉第三幼稚園に通ってますがお勉強系ですがのびのびもしていていいですよ☺️検討していないのにすいません..💦
-
はじめてのままり🔰
いえいえ🥹教えていただき
ありがとうございます!!
少し距離があるので考えていません
でしたが友達が系列に通うそうで
とても良さそうと言っていました^ ^
距離を重視しているので近ければな
と思ってました🤣- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね距離ありますよね..検討してないのにすいません💦はじめてのままり🔰さんのお子様に合う幼稚園見つかりますように⭐️
- 5月25日
-
はじめてのままり🔰
悩んでいる友達にもアドバイス
できるのでありがたいです🙏🏻
あと1ヶ月近くなので焦りますが
決められるように頑張ります✨- 5月26日
はじめてのままり🔰
そうなのですね😊
確かに見学に行った時も先生明るくて
とてもいい印象でした✨
そうなんです!自園給食がいいな〜なんて
思っていたのですがなかなかないんですね💦
こじか幼稚園は全体的に高めと聞くので
そこに重きを置くか悩みます😭
幼稚園自体が、お勉強のイメージなのですが
そこの幼稚園はそうではないんですね🥹
参考になります✨