
コメント

えりー
O型なので家事は自分のリズムで気になるところは率先してやってます(こちらからすると優先順位違うけどと思いますが)
育児は今は0歳児もいるのでお風呂担当(今日は主人が体調不良で私が入れました)
夜の寝かしつけも今は赤ちゃん私が担当しているのでお願いしています!

退会ユーザー
家事は夕飯後の食器洗いのみ
育児は何もしないです
たまに遊ぶ程度😂笑
-
さやまま
そーなんですね😓なんかやってくれるのは嬉しいんですが
教えるのがめんどくさくなってしまって…
期待しすぎてもダメですね…- 5月15日
-
退会ユーザー
教えるのめんどくさいですよね💦
何度言っても覚えないし、勝手に自己流にやるし…
だから私は本当に手が離せない時くらいしか他の事頼まないです😊- 5月15日

退会ユーザー
寝る前のおむつ替えくらいですかね😂
私が専業主婦なので
家事も日中に終わらせちゃいますし、育児も旦那が帰ってくる時には寝るだけなので🥹笑
休日は家事は私ですが
育児は旦那に丸投げです😂
-
さやまま
そーなんですね!☺️
休日丸投げできるくらいの旦那になってほしいです…笑笑
コメントありがとございます🙇♀️- 5月15日

はじめてのママリ🔰
お皿洗い、ゴミ集め、ゴミ捨て、お風呂掃除は旦那の仕事なので私はむしろ一切やらないです!
育児は、朝のスキンケアと着替えは毎日、帰宅が間に合う日はお風呂入れてもらう感じです🙆♀️
休日は、掃除や洗濯物などもやってもらいますー!
-
さやまま
す、ステキです🥺涙が出てくるほどステキな旦那様ですね!
言ったらやるんですが
なんか教えるのも疲れるときがあって…笑
言ってやるだけマシなんかな…と思い込みたいです…笑- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
休日は、あれやってこれやってとガンガン言ってます笑
共働きで、すでに仕事復帰しているので、やってもらわないと困ります😂
常々、専業主婦なら全部やってあげるけど、働いて私も家にお金を入れてるから、家事と育児は完全に半々だよと言っています😇- 5月15日
-
さやまま
そりゃそーですよね!
痛い、つらい、しんどい、を乗り越えて子ども産んでるから
逆にあなたが次頑張る番でわ?と思います🤣- 5月15日

はじめてのママリ🔰
料理は私が大好きで趣味なので私の役割ですが、洗濯、皿洗い、掃除全般、ゴミ出し、買い出しなんでも進んでやってくれます☺️✨
お互い手分けしてやっていて、トイレ掃除とかも積極的にやってくれるので助かってます🥲💦
-
さやまま
ステキです🥺
積極的にやってくれるの助かりますよね、やらなきゃ!って思ってやってあったらどれだけ旦那の株があがるか…笑- 5月15日

はじめてのママリ🔰
お風呂に入れる、夜洗濯物を回して干す、、、ぐらいですね😂
ちなみに先日大喧嘩して1週間息子連れて実家に戻って話し合いした結果でこれです😂
まだ1ヶ月も経ってないですが平日の夜は趣味の練習やら付き合いやらで週3いないですし、土日も昼まで寝てるか用事あっても自分の準備の間に合う時間まで爆睡って感じです😇
-
さやまま
分かります…😭わかりますよ、、私も大喧嘩しました、、、
育児大変なときに
残業って嘘ついてパチンコ行ってました☺️クソがつくほどむかつき条件つけました、、
まだ全然信用できてないですが笑笑
対してやらねーくせに大口叩くん腹立ちますよね、、
育児で疲れてるよりそっちのが疲れるわ!って感じですね😓- 5月15日

ミカん
ごくたまにお米洗ったり洗い物したり洗濯したり、子どもお風呂入れたりしてます。月1~2ぐらいですかね…
休みの日は食っちゃ寝スマホゲーム三昧です🤪
しんどいです😅
-
さやまま
本当に、、、しんどいですよね😓結構コメント欄がよくできる旦那様で笑
うちの旦那もスマホ離しません
ムカつくわ。。
なんか教えるのもしんどなる時があってにっこり笑ってイライラしてます😁- 5月15日
-
ミカん
そんなんなので、旦那の洗濯物は畳まず放置ですꉂ🤣𐤔
しばらくは畳んましたがめんどくさくて辞めました😊😊😊
ご飯は作りますが、基本旦那のご飯入れたりも自分でやってもらってます🍚仕事の日でも休みの日でも。
結構文句も多いので自分もブチブチ聞こえるように旦那に言っています😁- 5月15日
-
さやまま
自分でご飯つぐの当たり前😓
嫁は家政婦じゃねーよ!って思うときあります…
子どもうんでから優しくなれない自分がいます、、- 5月15日

はじめてのママリ
家事育児全てしてくれます!
育休の時は、私も産後の調子悪く育児はほぼ旦那、私が家事、育休明けたいまは、家事が基本私ですが旦那もやるし、育児は2人でが当たり前な感じです!
-
さやまま
ステキです!そーです!2人で当たり前なんですよね😓
当たり前が難しい旦那もいる事を改めてて実感しました爆笑🤣- 5月15日

ちゃむ
初めまして☺️✨
平日→お風呂(保湿やお着替えもしてくれます!)、おむつ替え、寝かしつけ
休日は私よりも先に起きてくれて子どもたちことすべてやってくれます☺️❤️
-
ちゃむ
追記すみません!💦
ゴミをまとめて捨てるもやってくれます☺️✨
あと家事?には入りませんがおむつや日用品が少なくなったら楽天などで注文もやってくれます😊- 5月15日
-
さやまま
なーにぃー!ステキです🥺オムツ、日用品を買うのも立派な家事ですよ〜
コメントありがとございます🙇♀️- 5月15日

はじめてのママリ
ゴミ出し、トイレ掃除、掃除機かける、です。
あとはたまに皿洗い、風呂掃除、洗濯します。
子どものことはオムツ替え、離乳食あげる、ミルク、朝の洗顔などほぽ全部できますが、気が向いた時だけです🙄
-
さやまま
あーん😓たまにやってくれたらいいもんなんですかね、、、。
でも私達嫁は気が向かなくてもやらなきゃいけないんですけどね?って感じです笑- 5月15日

♡Mママ子♡
休日は私が1番起きるの遅いので起きたら子供達の朝ごはん、掃除は終わってて、午前中は子供連れて公園や散歩行ってくれて外食やUberしない時は夫がお昼ご飯作ってくれます😊
仕事が遅くない限り平日、休日関係なく3人のお風呂と寝かしつけも夫です!
丸一日家開けても1人で子育てから家事全部してくれてます😊
-
さやまま
ステキすぎるご主人様です🥺1日家あけたら
何回電話かかってくるか恐ろしいだけです爆笑
公園で遊べる年齢になったら家開けれるのかなぁー爆笑🤣- 5月15日
-
♡Mママ子♡
私が何もしなければこうなりました🥲
3人ともママよりパパ派で外食しても私の横は罰ゲームみたいな感じなので恥ずかしいですよ🤣- 5月15日
-
さやまま
私が何もしなかったら息子はどうなる?っと考えてしまうばかりです笑
何もしなくてもいいくらい旦那様が積極なのですね😭
コメントありがとございます!- 5月15日

はじめてのママリ🔰
何でもしてくれますね!
できないことがないので日々の料理や子供達のお弁当(子供リクエストのキャラ弁とか)キッチンリセット、縫い物(子供達のほつれた所治したり、ボタンつけたりとか)やアイロンかけてくれたり、洗濯、掃除も排水溝の中とかお風呂掃除やトイレ掃除とかやら。
子供達のこともなんでも出来るので私が病気の入院中の2週間、仕事家事育児してくれてました🤲´-
-
さやまま
ステキな旦那様です🥺
なんでもできる人をみてるとやれること少し増やせ?ってなります、、、旦那様積極的なのですね🥺- 5月15日

はじめてのママリ🔰
平日の育児はほぼしてくれます😊主人の方が時間の融通がきくので、幼稚園や習い事の準備から送迎、上の子の宿題など食事以外はしてくれます。たまに、お弁当もつくってくれますよ👍
-
さやまま
そーなんですね!時間に都合がいいお仕事もそれでやってくれる旦那様もステキですね😊
お弁当まで…🥺- 5月15日

はじめてのママリ🔰
料理以外は基本できる人ですが、普段はゴミ出し、洗濯物畳み、子供のお風呂、翌日の米研ぎ、水回り掃除という感じです!
週末は私が時々仕事なので、その間はワンオペしてくれてます。
今は私が2人目つわりのピークで何もできず、、家事育児丸投げ中です😅
-
さやまま
私も丸投げしたかったです🥺
妊娠中はなにもしないでいいよって言ってくれましたが
自分も何もしません☺️
はい?って感じでした笑- 5月15日

ちぴ
帰宅後、うさぎの掃除
下の子のお風呂
食事の見守り
食器洗い
キッチンリセット
ゴミを纏めてゴミ出し
フローリングの掃除と水拭き
を、ほぼ毎日してくれてます🤲
-
さやまま
素敵です🥺たすかりますね!
キッチンリセットって言葉知ってるか旦那にきいてみます爆笑- 5月15日
-
ちぴ
ほんと助かります😌😌- 5月15日
さやまま
そーなんですね!1人目のお子さんの時より育児積極てきですか?
えりー
1人目の時と変わらないかなです😅
自分の考えがある人なので、本当は自分が赤ちゃんを夜担当するべきと思っていたみたいですが、2人目はよく寝てくれる子なので私が担当した方がスムーズで☺️
主人は朝が苦手ですぐ動けないので赤ちゃん担当すると寝不足に朝も動けないだと💦
ですが結局、朝の上の子のお着替え朝食の準備全部私です😅
任せるとタバコ吸ってからとか遅すぎるリズムになるので😅
タイミングが合えば主人がお風呂掃除もやってますよ、ゴミ捨ても
何をするにも私と比べると遅いので気になると私が動いてしまいます😅