![こも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で寝れないほどの咳。内科で麦門冬湯を処方されたが効果なし。呼吸器内科に行くか悩んでいる。息子の寝かしつけもできない。
寝れないほどの咳
最初は痰が絡む咳でしたが
痰は落ち着き、咳は一向に止まりません。
喉に何かが張り付いているような、1日に何度も吐きそうなほどの咳き込みもあり辛いです。
内科で麦門冬湯を処方してもらいましたが
あまり効果は感じていません。
呼吸器内科に行ってみるか迷っていますが、
行っても、妊婦だから…と漢方くらいしかもらえないですかね…?
咳のし過ぎで声も出ないし、添い寝じゃなきゃ寝れない娘の寝かしつけもできない😭
- こも🍑(1歳3ヶ月, 2歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲めるお薬出してくれますが、妊婦に慣れてる先生じゃないと漢方しか出してくれません💦
私は産婦人科で初めは咳止めと漢方をもらってて、もともと咳喘息があるのですが、どこどこの呼吸器科に行ったら妊婦だから薬がわからないと言われて出してもらえなかったと相談したら、咳してる方が赤ちゃんに悪いからどこどこの呼吸器科の先生は妊婦さんも見れるから行ってと言われ、行ってお薬色々もらいました。
吸入とか必要でないのなら産婦人科でも出してもらえますよ!必要なら呼吸器科へ!
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
今更のコメントすみません💦
わたしも今同じ症状で悩んでおりまして…鼻水がよくなったら痰が絡む咳になってしまい💦
痰は勝手に治っていった感じなのですか?
その後、別のお薬とかで症状は改善されたのでしょうか?
色々と質問すみません😥
-
こも🍑
お辛いですね💦
結構病院にはいかず、最初に処方された漢方も効かないのでやめましたが、徐々に良くなりました!
でも1ヶ月は引きずったと思います💦- 9月29日
-
めぐ
おはようございます✨
コメントありがとうございます🥺すみません
痰も自然と良くなっていった感じなのですか?横になっていたら痰の絡みの息苦しさと咳が止まらなくなりまして😭
昨日少ししか眠れなかったので、こもさんは眠れない時どうされていたのかな?って思いまして🥺- 9月29日
-
こも🍑
痰の絡む咳は、1週間もしないうちに自然と治ったと思います💦
その後、乾いた咳がずーっと続いてました🥲
寝れないですよね🥹
旦那、子供と寝てたのですが、起こしてしまうほどだったので、私はリビングで寝てました🥲寝れたと思ったら咳で起きてを繰り返してました、、、- 9月29日
-
めぐ
痰もつらいし、咳はほんとに長引きますよね😭💦
私も旦那さんと同じ部屋なので咳で起こしてしまうし申し訳ないなぁと…💦- 9月29日
コメント