※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおこ
家族・旦那

今日は母の日ですね。一般的に母の日って嫁から義母に何かあげるもので…

今日は母の日ですね。
一般的に母の日って嫁から義母に何かあげるものですか?😅
結婚して7年くらい経ってますが、一度も義母にあげたことありません🤣
ちなみに、義父母は車で5〜6時間かかるところに住んでいるので、会うのは年に1〜2回です。
そもそも義母の日じゃないし、もし何かあげるなら旦那からですよね?
ちなみに、旦那は毎年、母の日と父の日の中間くらいの日にちにカフェインレスコーヒーを送ってます。
それで母の日&父の日を1回で済ましてます😂😂

実母には去年までハーバリウムとか送ってました。
去年の秋に亡くなったので、今年はあげる人がいません🥲
でも、突然母の日に義母に何か送るのも変ですよね…😅
と、悩んでるうちに母の日が終わりそうです🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

妻からと言うより、家庭からで渡してます✋
同じく年1回会うかどうかです!

deleted user

自分の母には気まぐれであげる年もありますが義母にあげたことはないです。今年は実家に行かなかったので自分の母にもなしです😅
そもそも母の日こと忘れてました 笑

はじめてのママリ🔰

逆に旦那さんよりもりおこさんから
もらった方がお義母さんは喜びそうですけど✨
会わなくても嫌いと思っていないなら
全然あげちゃいましょう✨

moony mama

うーん、両家に夫婦で送るって考えデスカね。実質、我が家はお財布別なので、自分の親へのプレゼント代は自分で払うんですけど。郵送するなら、2人連盟にします。

我が家は、義両親とは同居、実家も来るまで20分の と近いのですが。三年間夫が単身赴任してる時は、全て私が夫がと相談して手配してました。
私は,両家平等にしたいので、すべて何かやるなら夫婦連盟にしてます。