
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくです💦
5分前後でいらないのか
口を離してしまいます!
保健師さんに相談したところ
満腹中枢が働いてきてご馳走様!
と言っているんじゃないかな?
とのことでしたよ☺️
体重が順調に増えているなら
問題ないと思います☺️
ちなみに30.90飲んでるってわかるのは
搾乳して哺乳瓶であげてるのですか?
うちもすぐ授乳が終わるけど
どのくらい飲んでるのかわからないので
その方法教えて頂きたいです!笑
はじめてのママリ🔰
同じくです💦
5分前後でいらないのか
口を離してしまいます!
保健師さんに相談したところ
満腹中枢が働いてきてご馳走様!
と言っているんじゃないかな?
とのことでしたよ☺️
体重が順調に増えているなら
問題ないと思います☺️
ちなみに30.90飲んでるってわかるのは
搾乳して哺乳瓶であげてるのですか?
うちもすぐ授乳が終わるけど
どのくらい飲んでるのかわからないので
その方法教えて頂きたいです!笑
「昼寝」に関する質問
3歳前後のお子さんで、何をどうやっても寝ないお子さんいますか? 寝るのが下手というより、体力が底なしという感じで… 保育園で遊び回っても、休日に遊んで疲れさせても、昼寝はしないかしても1時間。(保育園では2時間…
息子の発達で気になることがあります。 気になることは ・とにかく独り言が多い、自分なりの用語+覚えた言葉など何かに集中していない時は何かしらずっと喋ってる ・忙しない。家の中で。あ!アンパンマン!あったー!…
2歳半からずっと23時過ぎないと寝てくれなくなりました。自宅保育です。昼寝はしてもしなくても寝てくれません。こういう時期ありますか?朝からずっと相手してて自分の時間なんてありません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すずち
そうなんです。5分も立たないうちに離してみたりまた吸ってみたり。不思議で仕方ないです。
わたしスケール持ってるので測ってます😇
はじめてのママリ🔰
10分くらい吸ってくれると
なんか安心なんですけどね😇笑
なるほど、スケール持ってるんですね😳!
ありがとうございます🙇♀️